今日は富山のYさんが稽古にやって来た・・・
来週は三重のサブちゃんが来ることになっていて
今月は
県外組が7人!
その内の6人が”リピーター”で
福井まで稽古にやって来た。
「県外の仲間を増やしたい。」
長年
空手の先生と
ガソリンスタンドの社長をやって来て・・・
そんなボクと関わった
福井の人たちの”裏切り”のよーな心に
ほとほと疲れてしまったから
最後の”頼みの綱”のよーな思いで
あまり表舞台に立って
目立つのは好きではないけれど
ユーチューバー空手家☆になって
やって来た。
そんな
ユーチューブを始めて1年が過ぎた頃
「ボクの探し求めてる人が北陸にいました、やっと見つけました。」
ってな
メールを送って来てくれたのが
この”県外組第一号”の富山のYさんだった。
そんなメールをもらった時は
飛び上がるほど歓んだなー。
また
このYさんが
初めてボクのところへ来た日は
「白山比咩神社へ寄って身を清めてから来ました。」
って
白山love♡がハンパねーボクのことを思ってくれたのか?
だけど
ボクの方がビックリして
恐縮してしまったのを覚えてる。
で
今日で
丸3年になったけど
そんなYさんには
他の人とは一目置いて
ニックネームで呼ぶこともなく
”さん付け”で呼んで来た・・・
で
稽古を始める前に
「丸3年になったから”黒帯”をあげよーと思う。」
って言ったら
最初は
謙虚?
謙遜?
「いや~、その実力はまだなので・・・」
なんて言って来たから
「謙虚とか謙遜なんてオレには要らねーの。」
って話したら
「頂戴します。」
って歓んでくれたから
黒帯の初段にすることにした。
もちろん
その実力もある!
さらに
「今日で、Yさんへの尊厳な気持ちも辞める。」
って
それで
”コージ”という名前から
”コータロー”
「咲 光太郎に命名する」
ってことで
筋太郎(岐阜)
忍太郎(滋賀)
源太郎(アメリカ)
にゃん太郎(神奈川→滋賀)
珍太郎(石川)
心三郎(三重)
に続いて
咲 光太郎(富山)が誕生した。
また
1年半稽古に通ってる
筋ちゃんと忍ちゃんは
茶帯の1級にすることにした。
これから
もっと
もっと
こんな仲間たちが
増えることを
そんな
咲心空手☆
その
ナイハンチ道☆に励んで
それぞれの愛魂♡を育てる者が増えて行く・・・
そんなことを
さらに強く心から願う
今日という幸せな一日になった
地獄発
天国行
人生列車 咲心館号☆は
どこまでも
宇宙の果てまでも
行けるとこまで
走り続け
踊り続ける
たくさんの人が
ご乗車になるのを
心より
お待ちしております
咲 心太郎
コメント