昨日の先生のブログに
書かれていましたが
この間の稽古で
”新しい稽古法☆”
を
教えてもらっちゃいました♪
やったぁー☆
\\\\٩( ‘ω’ )و ////
それで
道場稽古がなかった
この二日間は
早速!
この
”新しい稽古法☆”を
稽古に取り入れてやってみたのですが
(き、気ん持ちイイ〜〜〜・・・♪)
全身が
ダラ〜〜〜
ドバ〜〜〜
っと
緩んで行くよーに感じ・・・
しばらくすると
手の平?が
ピリピリ〜
って
シビれる?みたいな感覚にもなって・・・・
とにかく!
超〜!気持ちがイイ〜〜〜♪♪
しかも
この後に
立禅をやってみると
(か、軽ッ!?♪)
これまで
立禅をしているときは
ず〜っと
腕とか肩に
力が入っていて
それを
自分なりに緩めながら
立禅をしていたのですが・・・
この”稽古☆”をやった後に
立禅をやると
腕とか肩・・・
ってか
全身が!?
めっちゃ!緩まっているよーに感じて!!
(すっっっご!?☆)
いや〜
これまた
凄い稽古法☆を教えてもらっちゃった♪
これからも
毎日
慣れずに
飽きずに
味わいながら
コツコツと
他の凄い稽古法☆と一緒に!
続けて行こうっと♪
”コツコツが成功のコツ☆”
って
先生も言ってましたし〜♪
ほんと
さらに!
稽古が楽しくなっちゃったゼ☆
それにしても・・・
動画を観ただけで
すぐ!
感覚をGET☆しちゃう!
先生って・・・
やっぱり
ヤッベェ〜☆♪w
そー言えば
ちょっと話は変わりますが
先週は
県外のお弟子さん☆達との稽古の中で
先生が
「普通の人は、”身体を硬める稽古”をしているんダヨ。」
現代の人は
スマホやパソコンのおかげ?で
前傾しっぱなし!
そこへ持って来て
身体(細胞ちゃん達☆)のことを
な〜んにも!
考えていない・・・
だから
それは
”身体を硬める稽古”
を
しているのと同じこと!
また
そーして
身体を硬めて行くと
あっちこっちが痛くなったり
さらには
身体だけでなく
”心”まで硬くなってしまう・・・
とも
教えてくださいました。
ま、マジっスか・・・
そんなの
絶対にイヤだぁ〜〜〜!
一方で
咲心館では
”ホンモノの達人☆”である!
先生のご指導のもと
”身体を緩める稽古☆”
を
しております♪
で
先生曰く
身体が緩まって行けば・・・
細胞ちゃん達☆が
嬉し♪嬉し♪
そして
元気☆元気☆
になって!
身体も!
心も!
グングン!ノビノビ!
より良く☆なって行く!!!
もちろん!
空手道場なので
技も!
スゴく☆なちゃうみたい♪
ね!
マジ!
スゴく☆ないっスかッ!!
もう・・・
緩める♪しかないでしょ〜〜〜!!!☆
ちなみに
咲心館で
先生が教えてくださっている
稽古☆をして行けば・・・
自然と
今まで
使われていなかった
深層筋肉ちゃん達も
(やっと!気付いてくれたんだね〜!涙)
働き出してくれて
血流が良くなり!
内臓!?までもが!
超〜!良く☆なっちゃ・・・
おっと
”腸”〜!良く☆なっちゃうみたいなのです!♪w
お!
”内臓”だけにってか!
ウマイ!
いや〜
そんなこと・・・
”ナイゾウ”♪
ピュ〜・・・(木枯らし)
ご、ゴホン!
話を戻しまして・・・
きっと
先生が
約20年以上!
病院に行かず
いつお会いしても
めっちゃめちゃ!元気☆でパワフル☆
なのは・・・
今
先生が
ボク達に教えてくださっている
”身体を緩める稽古☆”
を
先生ご自身が
今もなお!
稽古し
実践し続けているから!
なのだと
ボクは思っています♪
ボクも
いつまでも
元気☆で!
パワフル☆な漢☆に
なりてぇ〜〜〜!!!
だから
今回教えていただいた
”稽古法☆”を始め!
先生から
教えてもらった稽古法☆は
全て!
やる!
もう一瞬たりとも
見逃さへんでぇ〜〜〜!!!
そして
そんな
”身体を緩める稽古☆”で
これまで
意識してあげられなかった・・・
細胞ちゃん達☆にも
意識を向けて行き・・・
感謝と謝罪の気持ちを持ちながら
細胞ちゃん達☆と一緒に!
ボクは
稽古に励んで行こーと思います♪
「”細胞ちゃん達☆を愛する”ことが、”自分を愛する”ことの第一歩☆なんダヨ♪」
by 先生☆
まずは
”緩ませる”ことから!
始めよう♪
ジロー
コメント