史上最弱の弟子のブログ 進化☆した!?ボクのミットのお披露目会!?w・・・いつの日か…師匠のような!スーパーミラクルウルトラレジェンド☆パンチ!が、打てるよーに!成ってやるゼ〜☆ 昨日もまた、 稽古が始まる前に、 「咲心チャンネル」の動画を撮影しました〜! で、 いつものように、 先生(タローさん)から、 合気技☆を喰らったんですが・・・ ごがぁ〜!?!? おそらく、 これまでで一番! ヘンテコリンな体勢♪になって、... 2022.06.26 史上最弱の弟子のブログ空手
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog すげー達人を上げてしまった「合気上げ」と、すげー達人は全く上げれない「合気上げ」。 昨日はまたユーチューブに動画を1本上げた・・・ これまでにも何度か上げた「合気上げ」の動画だ。 「合気上げ」は合気の稽古の基本だ。 ボクの「アイキ♡」には、 「合気系」と「愛魂系」の2種類があって、 「愛魂」を伝えるために「合気」を使ってい... 2022.06.25 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
史上最弱の弟子のブログ 師匠の課題☆をクリア!して行くと・・・まるで、設計図☆に書かれているかのように!勝手に、レベルアップ☆しちゃいます!?♪ 昨日は、 道場稽古が、お休みだったんですが、 いつもと変わらず、 一人稽古をやりました♪ で、 最近、 先生(タローさん)から教えてもらった 突きを打つ時の「足運び」を意識しながら、 シャドーをやっていると・・・ (え…もしかして、コレじゃ... 2022.06.25 史上最弱の弟子のブログ空手
咲心館について 気付いたら…身体が丈夫☆になっている♪咲心館の空手☆・・・どんな攻撃を喰らっても、大丈夫☆!そんな空手家☆に成っちゃいたいと思います!?w そういえば・・・ 昨日は、 朝起きると、 (イテテッ。) 両太ももが、筋肉痛になってました。 (うわ。筋肉痛なんて、いつぶりだろ・・・。) おそらく、 水曜日の稽古前に、 先生(タローさん)と富山から体験に来てくださったYさん、 そしてボク... 2022.06.24 咲心館について史上最弱の弟子のブログ
咲心館について 咲心館に「新たな仲間☆」が増えました♪・・・みんなで、一緒に!スゲェ☆空手家に成っちゃいましょう!!! 昨日は、 先月、富山から咲心館へ、 「アイキ♡」の体験に来てくださったYさんが、 今度は、 咲心館へ「空手☆」の体験に来てくださりました〜♪ Yさん、昨日は、 遠路はるばるお越しいただき、本当にありがとうございました。 聞くところによると、... 2022.06.23 咲心館について史上最弱の弟子のブログ
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 本当に「素敵な仲間たち」に恵まれて・・・ 今日の午前中も「ボロ小屋☆」に行って筋トレをやった。 外気温よりも数度高い小屋の中に入った瞬間、汗が・・・。 「こんなところで何をやってんだろ、オレ。」 これまでに何度!そー思ったことか。 でも、 アイキ♡を知ってからは、 バーベルを上げる... 2022.06.23 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
史上最弱の弟子のブログ 空手技☆と合気技☆が良くなって…若返り効果☆もある!?不思議な体操?♪・・・時間を忘れちゃうくらい!楽しい咲心館の稽古♪ 昨日のブログに書いた通り、 昨日は、先生(タローさん)が、 不思議なお爺さん☆から教えてもらったという・・・ 腕を脱力させる体操☆の新しいやり方☆を 教えてもらっちゃいました! やったゼ〜☆ で、 実際に、 教えてもらったやり方☆で、 腕を... 2022.06.22 史上最弱の弟子のブログ合気
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog ボクは種を植える・・・ 今日は、先月、富山からアイキ♡の体験に来たYさんが、 今度は空手の稽古の体験に来る・・・ ま、今回もアイキ♡の稽古もやりたいそーなので、 稽古前に1時間ほどやることにした。 こんな欲張りは大歓迎だ。 しかも、 2回目の参加・・・ 富山から来... 2022.06.22 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
YouTube すぐに出来る!腕の脱力とその合気技の「やり方」と「稽古法☆」・・・「合気」って…やっぱり不思議で、楽しい〜♪ 皆さん、 大変、長らくお待たせ致しました。 先日、 先生(タローさん)から、 急に! 「今度から、オマエが動画のネタを考えてこい。」 そう言われて、 (えぇ〜!?マジっすか。。。) と、思いつつも、 ボクがネタを考えた・・・ 記念すべき一本... 2022.06.21 YouTube史上最弱の弟子のブログ合気
咲心館について 「諦応寺」の「十一面観音様」と「若狭姫神社」のスゲェ!大木☆・・・師匠がおススメの♪お寺と神社へ行ってきました〜♪ 数日前・・・ 先生(タローさん)の過去ブログを見返していると、 (ん?なんだこれ?) そこには、 福井県の若狭にある 「諦応寺(たいおうじ)」というお寺の生木に彫られた、 「十一面観音様」?の写真が貼られていました。 何やら、 160年くら... 2022.06.20 咲心館について史上最弱の弟子のブログ