”ゆっくり丁寧に稽古をやる”・・・自分を”味わう”ゾ〜♪

昨日は

稽古場に着くと

先生が

「アイラインの前に、フロントスポイラーを付けるとカッコイイ☆ゾ♪」

これまで

車には

乗れればイイや。

ってな感じで

正直

あんまり興味がなかったボク・・・

しかぁ〜し!

最近

先生の愛車ちゃん♡の

あまりのカッコ良さ☆に!

(アクちゃん♪も、カッコ良く☆してあげたい!)

そんな思いが

芽生えちゃったボク♪

まずは

先生のマネをして

アイラインから!

思っていたのですが

先生曰く

アイラインよりも

まずは

フロントスポイラー?なるものを付けた方が

カッコ良く☆なる!

って

教えてもらい!

また昨日は

某ネットオークションサイト

裏ワザ☆なんてのも!

教えてもらっちゃって♪

それで

昨日から

さらにスマホに釘付けのボクw

しかも

コレ付けると、どーなるかな?

って

妄想☆しながら

いろんなパーツ☆を見るのが

コレまた!

超楽しいんっスよぉ〜♪

そんな

新しい自分の一面☆にも

気が付けて!

超!ハッピー☆

今日この頃♪

 

そんな今週の稽古は

水曜日と・・・

はぁ〜!

かぁ〜!

ほげぇ〜!

コレまた

モノスゴいこと☆を

たっくさん!

先生から

教えてもらっちゃった♪

それでもって

月曜日は

自分ごとではありますが

立禅☆の感覚が

イイ感じ♪になりまして!

また

火曜日は

先生から

”武術”の技☆を

いっぱい!喰らわせてもらい!

水曜日の昨日は

先生から

心、技、体について!

改めて

深〜く教えていただいて!

大・大・満足〜♪

大大満足♪ヒュー!

 

しかも

そんな昨日は

稽古が終わってから

「また感覚☆が変わっちゃったの♪」

玄関で

その感覚☆で動く先生の

”スワイショウ”を見せてもらったのですが・・・

(うわぁ〜!絶対、ナ二カ出てる。w)

しなやかで

滑らかで

柔らか〜い♪

まるで・・・

鳥餅!?のよーな先生の腕からは

何やら・・・

モワモワ〜

というか

フワフワ〜

というか

モニャモニャ〜

というか・・・w

とにかく

ナニカ!?が出てる!?w

みたいに感じまして。w

その腕に触れると

案の定!

崩されちゃうのでありますが

マジで・・・

柔らか過ぎて

(腕ドコ行った!?www)

先生の腕には

たしかに・・・?

触れている?・・・ハズ・・・なのに!

触れているところ以外・・・ナイ!?w

みたいな・・・

そんな不思議な感覚☆も

感じまして♪

すっげぇ〜!

って

思うのと同時に

ボクも

先生みたいになりたい!

ボクの心の炎☆が

さらに

メラメラ〜!

燃え盛って行くのを感じました♪

ボクは今・・・

モーレツに!

燃えているぅ〜〜〜☆

それにしても・・・

あの時の先生の腕は・・・

どーなっていたんだ・・・w

 

そんな今週の稽古で

改めて

”ゆっくり丁寧に稽古をやる”

コレが

めちゃくちゃ大切☆

だって

思いました!

というか

食べ物を食べる時も

そーだと思うのですが

”味わう”

ってことは

ゆっくり

よく噛んで

食材や調味料の味を

よく味わうってことで・・・

テキトーに噛んで飲み込んでいては

味なんて

全く!わからない。w

なので

「自分の感覚をよく味わって稽古をするんダヨ♪」

先生のこの教え☆は

腕、手、指、お腹、背中、脚、足の裏・・・

もっと言うと

髪の毛や歯まで!

全身の隅っ々まで!

意識を向けて

ゆっくり

丁寧に

今の自分が

どのよーになっているのか?

先生の教え☆と照らし合わせながら

稽古をすること!

コレが

めっちゃくちゃ大切☆

なのだと!

今週の稽古で

よくよく思ったのであります♪

 

また

昨日は

先生が

「稽古を雑にテキトーにするということは、”自分のことを雑にテキトーに扱っている”のと同じことなんダヨ。」

そんな教え☆も

教えてくださいました。

そっかぁ〜・・・

振り返ってみると

今までの自分が

稽古の時に

いかに!

雑で

テキトーで

味わっていなかったか・・・

それが

明白になってきて

ものすっごく反省しております。

ホンマ

エエ加減にせぇやぁ〜!

ひぇ〜!

ごめんよぉ〜。

細胞ちゃん達☆が

お怒りなのは

ごもっともでございます。

 

「細胞ちゃん達☆を愛する♡ことが、自分を愛すること♡の第一歩!」

先生が

教えてくださった

この言葉☆・・・

稽古を

雑に

テキトーに

やっていては

絶対に!

この言葉☆の意味を知ることは

できない・・・

だから

まだまだまだまだ!

内観が甘ぁ〜い!

ボクではありますが

ゆっくり

丁寧に!

コツコツと♪

自分を

よくよく味わって!

これからも

ますます!

稽古に励んで行こーと思います♪

そして

いつの日か

腹の奥底から!

この言葉☆の意味を

本当に

理解した時の自分を

妄想☆しながら!

楽しんでやって行きまーす♪

ってか

こーして

稽古ができていることが

超!うれぢぃ〜〜〜☆

し!

超!たのぢぃ〜〜〜☆

 

夢☆に向かって

味わいながら稽古して

いろんな自分と出会って

嬉し♪楽し♪

で!

超!ハッピー☆

 

妄想族☆・・・ジロー♪

コメント