咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog ヘンなこと、スゲーこと。 昨日までのタイヤ交換の作業疲れで、 今日こそは、身体がバンバンに固まってバリバリの筋肉痛だろーなー、 なんて思ったけれど、起きたら全く疲労感のねー朝にビックリ仰天である。 「咲心棒☆」と「炭光」の恐るべし、その効果である。 まぁ、それと、ワ... 2020.12.13 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 超おったまげー!の話。 今日も午前中に5台のタイヤ交換である。 で、さっきお昼ご飯を食べたら、どっと疲労感が出て来て眠くなったのである。 そんで、お目目をこすりながらブログを書くのである。 でも、夜の一人稽古の時に「咲心棒☆」でしっかりと捻じ♪捻じ♪やって、 「炭... 2020.12.12 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「やりたいこと」と「やらなくてはならないこと」。 今日も何台かのタイヤ交換をやってるのであるが、大きいタイヤの車が2台あったから さすがに表層筋肉に疲労が溜まって来たのである。 空手家なんだから、体力あるだろーし、根性を見せろよ。 咲心太郎は体力も根性もねーのである。 ただ普通の人より、も... 2020.12.11 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 日常生活=武道の稽古。 12月の半ばだというのにすごくあったかくて過ごしやすい日やねー。 「今年は大雪だ。」なんて随分と前から騒いでたけど、こんなんで降るのかね。 ワタシが子供の頃は、もうとっくに1回や2回は雪が降っていたけれど、 今では12月に雪が降ることは、ほ... 2020.12.10 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「柔らかい氣」と「柔らかい身体」と「柔らかい心」。 昨日も「咲心棒☆」体操の後、「合気のお遊び」をやったのであるが、 やる度にみなさんの「合気」の感度や感覚が高くなってきてるのである。 普段の空手の稽古の組手の時も、勝手に手がくっ付いちゃうようなお弟子さんもいて、 これは、身体と心が良い状態... 2020.12.09 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog よくよくあるある話。 今朝は寝起きが良くなかったから、午後になった今も脳みそが、 ボーっと してるのである。 期限間近の書かなくちゃならない書類があるけど、 いろいろ調べるのが、ボーっとした脳みそでは無理なので辞めてブログである。 って、ボーとした脳みそで書くブ... 2020.12.08 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 忍耐強くあれ。 おでこのかさぶたになり出したブツブツがまだジリジリ、ビリビリと痛ぇのであるが、 先週の神経を伝わる痛さと比べたら、ぜんぜんへっちゃら♪である。 神経とは、文字通り「神の経路」、神ちゃまの通り道なんである。 で、そんなとこを菌たちにイジられた... 2020.12.07 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 成長の薬♪かね。 昨日、ブログに書いた帯状疱疹の症状は、 今朝起きるとビックリするくらい改善されたのである。 どーやら「手当て」が効いたよーである。 で、またまたさらに「炭光」の未知なるパワーに脱帽である。 「炭光」のパワーは万能で、機械にだって効いちゃった... 2020.12.06 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「手当て」をしよっと♪ ちょーど1週間くらい前、右の眉毛の上辺りに痛みが出たのであるが、 その1週間くらい前にガラスにブツけたから(今頃、痛みが再発したのかな・・・。) なんて思っていると、その2,3日後に痛む部位に小さなブツブツが出来たのである。 あ!帯状疱疹や... 2020.12.05 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 目を覚まそーぜ。 今日も朝から神のあれやこれやの御働きの数々にビックリおったまげである。 完全なる無神論者だったワタシに対して、これでもか!と、その力を現し、 その存在を100%疑いのないモノへと変えられてしまったのである。 そんな神に感謝のお祈りを捧げてい... 2020.12.04 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog