咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog この教訓も生かしてボクの空手を育てます。 今朝、新聞のおくやみの欄に・・・ あ! 77歳のSさんの名前があった。 しばらくボクのところに来てなかったのは・・・ このSさんは、 ボクのお店の長年のお客さんで、 咲心館を設立した3か月後にお店に来た時に、 「ワシ、一回、空手をやってみた... 2022.06.02 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館について 咲心館の向上心☆お化け!?三人衆☆!!・・・改めて、「何歳からでも、人は変われる。」そう思わせてもらった昨日の稽古♪ 昨日は、 先生(タローさん)とオッちゃんズトリオ☆の御三方、 そしてボクの5人での稽古だったんですが、 昨日も、 いつも通り、「咲心棒☆体操」をやった後、 またいつものように、 2人ペアになって手を合わせ、肘の運動を使い、 ぐおぉ〜!? い... 2022.06.01 咲心館について史上最弱の弟子のブログ
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog ボクの「空手の道」・・・その咲心館は、この「心の繁栄」を目指す。 今朝、お店に出て来ると・・・ 給油口辺りを塞ぐよーに4台ほどの車が止まっていた。 軽トラやら大きなトラックやら・・・ どーやら、 家の庭の剪定をお袋が頼んだよーで、 造園業者の人たちが来て、車を止めたよーだ。 「これじゃ、お客さんが入れんじ... 2022.06.01 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館について 自然と組手も良くなる♪咲心館の基本・移動・型稽古!!・・・どうやら、ボクは…トンデモなくスゲェ☆道場に入門しちゃったようです♪ 昨日は、 試合でのダメージがほとんど無かったので、 いつも通り、道場稽古に行きました〜! ってか、 ダメージがあろうが、無かろうが、 道場稽古は、休まないんですけどね。w もちろん!一人稽古も! で、 そんな昨日は、 稽古が始まる前、 「お... 2022.05.31 咲心館について史上最弱の弟子のブログ
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog ボクの中に御座します、「神」という「愛」の言葉☆ 先週、正拳を突いて武者震いが起こってから 1週間が経ったが、 ボクはまた何かが変わった・・・ 何が変わったのか?はわからないが、 アイキ♡が大きくなった実感と、 これまでにない身体を動かす感覚が、 それをボクに教えてくれる。 今回と言い、ア... 2022.05.31 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館について 初めて!「武友☆」と呼べる方☆と出会えた試合♪・・・今後とも、咲心館の応援のほど、宜しくお願い致します!!♪ 昨日の試合では、 中学生のTくんが、優勝☆ そして、ボクが3位入賞☆ それに伴い、 たくさんの方から、お祝いのメッセージ☆をいただきました。 本当にありがとうございます。 皆さんの応援のおかげで、 ボク達は、このような功績☆を残せたのだと思... 2022.05.30 咲心館について史上最弱の弟子のブログ
咲心館について 「初優勝☆」と「初3位入賞☆」!!・・・まだまだ!これからも、稽古に精進するゾ〜!! 今日は、 待ちに待った! 「THE MATCH 2022」for ジロー☆(空手の試合☆)がありました。 もちろん優勝☆したんだよな? それは・・・。 ということで、 早速、 おそらく皆さんが気になっている結果の方は?と言いますと・・・ 一... 2022.05.29 咲心館について史上最弱の弟子のブログ
咲心館について 「THE MATCH 2022」for ジロー☆・・・明日は、全身全霊全力で!闘って来ます!!! さてさて・・・ いよいよ明日は、 3試合連続で申し込んだ、最後の試合! でも、 不思議なことに、あまり緊張はしていません♪ 体調もすこぶるイイし! 負ける要素は、 何一つ!見当たりません!! そんなボクは、 おそらく明日・・・ 優勝☆するこ... 2022.05.28 咲心館について史上最弱の弟子のブログ
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog いつものよーに遠くで…無事と健闘を祈ってます。 今日は、少しアタマのお花畑も少し落ち着いてきたよーな・・・ それとも、お花畑が馴染んだのか・・・ でも、さっきもちょっと正拳突きをやったら やっぱり、武者震いが起こった。 で、 どーやら、ちょっと前に発現した、 ボクの最終奥儀☆「Tic-B... 2022.05.28 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog あなたの心は今、このサイクルのどこにいますか? 昨日は道場稽古がなかったから 夜は一人稽古に励んだ。 昔は、がむしゃらにやってたけれど、 今では、 少しやっては、ユーチューブを観たり、 また少しやっては、タバコを吸ったり・・・と いつの間にか、の~んびりとやるよーになった。w それでも、... 2022.05.27 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog