金曜日の夜・・・
「明日から、”ナイハンチ俱楽部”に変更します。」
咲心館のラインに
先生から
メッセージが届き・・・
また
その日の先生のブログを読むと
「福井の道場稽古では、”ナイハンチ道☆”を辞めることにした。」
その文字を見た瞬間・・・
全身の血の気が
一気に引いて行くのを感じ
(あの時に、自分の正直な気持ちを出していれば・・・)
自分の甘さに
後悔の気持ちでいっぱいになりました。
で
もう遅いかも知れない・・・
けど
ここで
自分の正直な気持ちを出さなければ
それこそ
一生後悔する。
そー思って
「ボクは、”ナイハンチ道☆”を歩み続けたいです。」
そーして
一人一人が
自分の思いを出し・・・
最終的に
ギリギリで
心十郎さんとボクは
”ナイハンチ道☆”を続けられることになり
オッちゃんズの御三方は
”ナイハンチ俱楽部”としてやって行く。
ということになりました。
そんな昨日は
(自分の思いを、直接伝えに行こう。)
そー思い
お昼頃
先生のお家へ行くことに。
そーして
先生とお話しさせていただく中で
「もう求めてない人には、教えない。」
「ホントに、ウンザリしてる。」
「どれだけしゃべっても、返って来ない。その虚しさが分かるか?」
”県内組”が
”ナイハンチ道☆”となってから
一年半くらい・・・
ここ最近は特に
先生が
”座学”でいろんな話をしてくださっていました。
それなのに
先生の”教え”を受けて
凹んだり
イジけたり
黙りこくったり・・・
先生の”教え”を実践できていなかった・・・ボク達。
本当に
甘っタレ過ぎ。
一体、いつから・・・
自分の思考を停止させ
先生にブラ下がっているだけで
満足するよーになってしまったのだろう・・・
それじゃあ
何も考えず
ただエサを与えられて
満足しているだけの
ブタさんと同じ!?なんじゃないかなって思います。
また
その心が
どーなるのか?
ボク達のことを思い
そんな心にならないよーに
いつも先生が教えてくださっているのに
それでも
”自我”の考えを押し通そうとするって・・・
やっぱり
甘っタレ過ぎっス。
だけど
先生と話している中で
「自分がなぜ?ここまで空手を続けて来たのか?みんな、それが深堀り出来ていないんだよ。」
「だから、ココぞ!って時に”自我”を優先してしまう。」
「人間誰もが、本質では、”愛魂♡”を求めている。」
その言葉の中には
”県内組”に対して
「ココだぞ。気付け。奮起するんだ。」
そんな先生の思いが
含まれているよーに感じました。
だから
出来ることなら
オッちゃんズの御三方にも
その”思い”に
気付いて欲しい。
そして
許されるなら・・・
もう一度
誰一人欠けることなく
みんなで
”ナイハンチ道☆”を歩み続けて行きたい。
心で
思い、願い、祈りながら
昨日も
道場稽古に向かいました。
そんな
稽古前は
先生から
これから
”ナイハンチ俱楽部”として
活動して行くにあたって
これまでの
”ナイハンチ道☆”での”教え”は
全て!忘れること。
それを前提として
活動して行くよーに発表され・・・
また
これまで先生は
ずっと・・・
どんな人に対しても
その人は気付かないにしろ
”愛魂♡”を伝えながら
みんなに接して来られた・・・
だけど
”ナイハンチ俱楽部”になった今・・・
”愛魂♡”を伝えずに接する。
そんなことを
これまでに
したことがない先生は
何を教えればイイかが分からない・・・
だから
「何かやりたいことがあれば言ってネ。」
そー言うと
「・・・」
また誰も
何とも
返さなくなっちゃって・・・。
で
おそらく・・・
本当に
本当の
本当で
これが最後の最後。
少しの沈黙の後・・・
先生が
どわぁ〜〜〜!
改めて
”ナイハンチ道☆”の全てを!
オッちゃんズの御三方に対して説明してくださって・・・
僕は”ナイハンチ道☆”を歩く資格がありません?
いや、もう歩いてるだろッ!
子供が
「自転車に乗れるよーになりたい!」
そー思って
自転車に乗る練習をし始めることに
資格がいるの?
で
その途中では
コケたり
スリむいたり
うまく行かない自分をもどかしく思ったり
”痛い”思いもするでしょーが!
それが
”怖い”からって
自転車に乗る練習をして行かないと
いつまで経っても
自転車に乗れるよーにならないでしょ!
”ナイハンチ道☆”
も
それと一緒なのッ!!
そんな先生の
”教え”を聴き
”思い”を
”心”を感じて
本当に・・・
本当に
この人について来て良かった。
こんなに
他人を
仲間を思って
”思いやり”で
接してくださる方は
絶対に
どこにも居ないよ。
そして
ボクは
そんな先生に
憧れているし
そんな先生が
大好き♡だ。
だから・・・
どうか
気付いてください。
すると・・・
先生が
話しているうちに
どんどん!
稽古場の雰囲気が
明るくなって行くのを感じ!
オッちゃんズの御三方にも
先生の”思い”が
ものすごく!
響いて、伝わっているよーに感じました!
きっと
これが
”愛魂♡”の素晴らしさ!
なのだと
身を持って感じると共に
ボクも必ず
この”愛魂♡”というモノ☆を掴みたい!
自分の中で
その思いが
どんどん!
大きくなって行くのを感じました♪
で
玄関に出てからも
先生は
街灯が消えるまで・・・
お話ししてくださり
「月曜日までに、よくよく考えて来てネ。」
って
先生は言っていたけれど
昨日のオッちゃんズの御三方を見た感じ・・・
また”ナイハンチ道☆”として
歩いて行きたいんじゃないかな?
って思いました♪
本当に
先生には
感謝しても仕切れません。
で
これまで
先生から
”ギブ&ギブ”
だと
教えてもらって来たのに・・・
”与えられる”
一方で
何も
”差し出す”
ことが出来ていなかった・・・ボク達。
もうこれが
本当に
最後の最後のラストチャンス。
だから
”心にいつも白帯☆を!”
よくよく
”初心☆”を思い出し、戻って
その心を忘れずに
その
一回一回が
二度とない!一回こっきり!の稽古!
そんな気持ち☆で
また月曜日から
”ナイハンチ道☆”として
みんなで
歩いて行けたら
とっても!嬉しいです!
で
いつか
先生だけじゃなくって
今いる!
また
これから増えるであろう!
県内・県外・海外にいるお弟子さん達・・・
全員が!
先生みたいに凄く☆なって!
「咲心館って・・・あの”達人☆”だらけの空手道場でしょ!」
って
言われるくらい!
超〜!すんげぇ空手家集団☆
に
なりたいッ!
そして
偉大なお師匠さま☆達から
先生が受け継ぎ、継承したモノ☆を
今度は
ボク達が受け継ぎ!
また次へと
伝えて行く者として
ボクは
これからも
”武術”
そして
”愛魂♡”
を求めながら!
”ナイハンチ道☆”
を
歩み続けて行きます!
で
みんなで
”咲心旋風☆”
を
巻き起こしてやりましょう♪
咲 心次郎
コメント
いつも僕達のこと思ってくれて本当にありがとう!土曜日の館長の教えに引き込まれながら大切なものを無くし一生後悔するところだったと気づきました。明日は館長がいつも全力で教えを説いていただけてるように僕も全力で思いを伝えます!本当にありがとうございました!
こちらこそ、いつも励みになるコメントをありがとうございます!
何か少しでもお伝えできたようで、とても嬉しいです♪
今日からまた、みんなで楽しく、笑い合いながら稽古ができたらと思います!
よろしくお願いいたします☆
ジローさん
本当にいつも咲心館、僕たちのことを想って戴き
ありがとうございます。
僕は今回のことで
何で咲心館空手を習ってきたのか?
ということにやっと気がついたかもしれません。
自分のことなのに
何も考えていませんでした。
「健康のために」
「すぐにイジケる自分を変えたいた めに」
それも大事かもしれませんが
ここでしか学べないことを学びたかったのですね。
僕も明日館長に想いを全力で
お伝えします。
ありがとうございます。
こちらこそ、いつもハゲみになるコメントをありがとうございます!
きっと、◯藤さんが求めている全てのことは、”ナイハンチ道☆”で学べるんじゃないかな?って思います♪
今日からまた、みんなで楽しく♪ここでしか学べないこと☆を学んで行きましょう!
よろしくお願いいたします☆