本当の「無敵」とは?・・・「自分に敵う奴など無い」ではなくて、「敵が無い」文字のまんまを言う。

久しぶりの更新になってしまった。

日曜日に、

ジローは先週に続いて、また試合に挑んだ・・・

今回もまた

前日の夜は、普通に稽古をやってさ、

その足で名古屋へと向かい、

ネットカフェで仮眠を取って試合に出るという、

勇敢な⁉無謀な⁉挑戦なんであるが、

見事、初戦は突破した・・・

が、

2回戦は、見事な⁉1本負け!だった。

 

近代のフルコン空手は、

特にその試合はスポーツ化が進んで、

それに挑む選手の多くが、

勝つこと、優勝することを目標にしてやっている。

で、

ボクはと言うと、

そのお弟子さんたちには、

「保育園の発表会☆」のような感じで、

普段の稽古でやってることを大会という場で発表する♪

そんな感じでやっておいでーなんて言ってるんですが・・・

 

やはり、

見知らぬ他人同士が、

いきなり真剣にド突き合うという、

そんなフルコン空手の試合では、

それが容易なことではない。

ましてや、

対戦相手のほとんどは、恨みや怒りこそないけれど

本気で、勝ち気満々で、倒す気満々でやって来る・・・

そんな相手と

発表会のような気分♪でやれるのか?

まず、無理だろー。w

 

じゃ、

どーすればいいか?

それは、

自分が勝ち気満々で倒す気満々で行くしかない!

闘いとは、そーいうもんだ。

この気持ちの強い方が勝つ!

ならば、

何故?

お弟子さんにそー言わないの?

それは、

ボクが闘わせたことになるからです。

自分が勝ちたいから!

自分がどれだけ強いか?

そんな気持ちが自分の中にあるから試合に挑むのだから

それをどれだけ思って試合に出るか?は

他人じゃなくて、本人が決めることなんですね。

やる前から負ける気で出る人はいないでしょ?

負けるために好き好んでド突かれには行かないでしょ?

ただ勝ちたいだけでしょ?

だったら、

誰かの押し付けではなく、

自分の本心から

強い気持ちを持って、

試合に挑むのが自然なんですね。

あわよくば、勝てたら・・・

なんて、

負ける可能性を認めた気持ちと

そんな甘い気持ちで

見知らぬ他人様とド突き合って闘うモンじゃありません。

 

それで、

本気での負けた、勝った…を経験しながら

また

武の教えを学びながら

そして

日々の稽古に励んでいると・・・

いつしか

保育園の発表会♪のよーな気分で

試合が出来るよーになるんですね。

で、

よーやく、

そーなれると、

何でだか、

試合には出たくなくなっちゃうんですねーw

何でだろ?

そこへ行けばわかる。

 

武の道を歩みながら、試合に挑む人は、

ここまでは行ってほしいと思います。

素晴らしい世界が待ってますから。

そこから先は、もっと・・・

 

本当の「無敵」とは?

「自分に敵う奴など無い!」

ではなくて、

「敵が無い!」

文字のまんまを言う。

敵が無けりゃー、闘いも無い。

敵を作ったのは誰だ?

知らん。

神だろ?

あ、

あのろくでなしか・・・

こらこら。

 

人生とは、

シンプルなのだ。

 

咲 心太郎

コメント

  1. 咲先生
     いつもユーチューブのコメント欄にて対話いただき、感謝しております。
     咲心館を検索いたしましたところ、このブログが見つかりましたので、こちらからメールを送らせて頂きました。
     不躾な質問に早速、ご返信頂き、ありがとうございます。
     今、取り組んでいる練功法の編纂に、さらに確信が持て、今後の励みになります🙇
     先生が主に活動されているのが福井県であることを知りました。
     私は兵庫県の姫路城の近くに住まいを持ち、気心の知れた仲間と、ほそぼそと武術活動を続けております。
     咲先生の活動拠点とは距離がありますが、夏場の一時、しばしば福井に来訪する機会がありますので、一度、先生の稽古を見学させて頂いてもかまわないでしょうか?
     よろしくお願いいたします。
          古門英文(ヒデヨシの名前で書き込みをさせて頂いております)

    • 古門英文様

      いつもユーチューブをご覧いただいて、さらに素敵なコメントもいただいて
      で、こんなブログにまで・・・笑
      ホントにこちらこそ感謝しています。

      ボクの普段の稽古は、
      空手の基本稽古、移動稽古、型稽古を主にやって、
      その後、ミット稽古、そして最後に組手稽古を少しだけやります。
      基本や型、またミット稽古で身体の使い方を細かく意識してやっています。
      形は他の道場とあまり変わりませんが、全部、ボクのオリジナルな感覚で教えています。

      また合気の稽古は、週1回、毎週火曜日に
      咲心棒☆体操をやった後に30分ほどだけやっています。

      それで、よければ、大歓迎です!
      もし、来られる時は、また連絡してください。

      いつもありがとうございます。

      咲 心太郎こと 久末和弘

      • 久末和弘先生
         ご丁寧な返信を頂き、ありがとうございます。
         私は今年で還暦を迎え、武道稽古をするよりも、日向で猫を抱いている方が似合う年になり、皆さんの稽古についていけるか自信はありませんが🙇💦
         久末先生の身体操作を間近で見たいと、内なる声が言っているような気がいたします。
         ご迷惑になるかもしれませんが、ぜひ、一度、お邪魔をさせてください🙇
         それと、咲心棒の稽古で頭上で回す動作ですが、明らかにメビウス軌道(8の字軌道)を描いております。人間の遺伝子であるDNAは二重螺旋構造と言われておりますが、人体のどこかにメビウス運動が起きると、かならずその運動を支える二重螺旋のエネルギーが発生している、と思われます😊
         もし、お伺いできるとすると、8月後半から9月ころになると思いますが、ぜひ、色々とご指導ください。
               古門英文

        • 古門英文様

          まさか年上の人だったとは・・・
          でも、いつもいただいた、素晴らしいコメントにも納得です。笑

          ボクの咲心館には、62歳、60歳、59歳の3人、
          ボクがオッちゃんズ・トリオ☆と名付けた3人がいて、
          週に3~5日、休まず稽古に励んでいます。
          それで、3人とも、咲心館を設立する2年前よりも、
          身体の使い方や心が変わって、
          これまでの人生の中では、今が一番、それぞれに良くなっています。
          3人とも、足も今が一番!高く上がるんですよー!
          で、まだまだ良くなるゾ!と意気込んで、いつも楽しみながら頑張っています。
          なので、60歳でも、まだまだこれから!だと思います。
          ちなみに咲心館では若い人しか出来ないよーなキツい稽古は、一切やりません。
          80歳になっても出来るよーな稽古、生涯武道!をモットーにしています。

          もし、いらしたら、何かお役に立てるよう精一杯に指導させていただきます。

          では、お会いできる日を楽しみにしています。
          いつもありがとうございます。

          久末和弘

  2. 久末和弘先生

     懇意なコメントを頂き、ありがとうございます!
     昨今は、養生法ばかりをやっておりましたので、久しぶりに(ムリのない範囲で😥)武術の稽古を再開して、お会いできる時に、笑われないよう、備えたいと思います😊

     先生のような素晴らしい指導者がおられる中で、私などがジロー氏にコメントさせていただくのは烏滸がましいとは思いましたが、素晴らしいお人柄のお弟子さんに一言、お伝えしたいと思い、彼のブログに書き込みをさせていただきました。
     出過ぎた真似かもしれませんが、どうかご容赦ください🙇

           古門英文

    • 古門英文様

      ジローのブログへのコメントも拝見させていただきました。
      その内容のあまりの素晴らしさに鳥肌が立つほどの感動を覚えました。
      心より感謝いたします。
      また今後も何の遠慮もなく、コメントしていただけると、
      ボクもジローも嬉しくて、とても励みになります。

      これまでのコメントを見る限り、
      相当な人生経験やいろんな学びや探究をして来られた方のよーに思っています。
      それで、
      ご希望の稽古の見学や体験について、ボクから提案があるのですが、
      このコメント欄では申し上げにくいので、
      このブログがある咲心館のホームページの問い合わせ欄に
      名前だけを入れた空メールを送っていただけないでしょうか?

      よろしくお願いいたします。

      久末和弘