どんな時も笑顔♪で・・・ハジけ☆まっせ〜〜〜♪w

毎週

月曜日は

大人の部が始まる前に

小学三年生のSくんと

稽古をするのですが

ここ3週ほど

先生が

バイトで遅れるということで・・・

「ジロちゃん、頼むネ♪」

そんな

昨日も

先生に代わって

ジロちゃん先生☆出動〜!

さぁ・・・

Sくんを笑顔♪にできるか??

今宵も

自分との真剣勝負☆だ!

 

そーして・・・

昨日も

「キャハハハ〜!w」

Sくんを笑顔♪にすることができ!

また

途中から

先生も合流されて

ボクとSくんの稽古をしている姿を

隣で観ておられたのですが

稽古が終わると

「Sちゃんが、ジロちゃんに懐いて来てるのが伝わって来たヨ♪」

先生が

お褒めの言葉☆をくださって♪

やったー!

また

「もっと!ハジけ☆られたら、もっと!良く☆なるゾ!」

ってな

アドバイス☆もいただけて!

少しずつだけど

自分が

変化☆していることに

そして

まだまだ!

伸び代☆があることに

気が付かさせていただき

やったー!!!☆

とっても嬉しくなっちゃいました♪

よぉ〜し!

もっと!もっと!

ハジけて☆やるゼ〜!!!

ドッカーン☆

 

ここ3週の

Sくんとの稽古を

振り返ってみると・・・

週を重ねるごとに

Sくんとの距離が

縮まって行っている??

そんな気がするんですよね〜・・・

気のせいかな?

でも

昨日なんか

稽古前に

ダルマさんが転んだ♪

やったのですが

途中から

(懐かしいなぁ〜。昔よくやったよなぁ〜。)

そんな風に

昔を思い出しながら

遊んでいると・・・

(ヒャッホ〜〜〜!w)

気が付けば

Sくんよりも!?w

楽しんでいる♪

ボクが居て・・・w

そしたら

なぜか?

Sくんも

「キャハハハ〜〜〜!w」

めっちゃ楽しそーに♪

見えて!

そんな姿を見たら

今度はボクが

嬉しくなっちゃって♪

ヒャッホ〜〜〜!w

そしたらまた

Sくんが

キャハハハ〜〜〜!w

・・・って!

場の雰囲気?

ぐわ〜〜〜!

って

明るく☆なっていくよーに

感じたんですよね〜♪

ふっしぎ〜☆

 

そして

これまた

嬉しかった☆のが

いつも先生が基本稽古をしていると

イタズラな笑み♪を浮かべながら

先生の背後に近づいて行き・・・

お尻を

ペシペシペシ〜〜〜!

パンチやキックをして

嬉しそーにしているのですが・・・

これまで

ボクが

代理となった時は

基本稽古をしていても・・・

Sくんは

ボクから離れたところで

ただ黙々と稽古をするだけ・・・

(なんで、ボクには寄って来てくれないの〜・・・泣)

そんな風に

思っていました。

マジで、なんで???

しかし!

昨日は

基本稽古を始めると・・・

Sくんが

ニヤ〜w

としながら

ボクの背後に寄って来くるなり

お尻に

ペシペシペシ〜〜〜!

パンチやキックを

喰らわせて来てくれたのです!!!

(え!?え!?)

嬉しさ半分

ビックリ半分で

ボクの頭はしばし

混乱状態に。w

だけど

もっと・・・

(もっと!叩いてぇ〜〜〜!///)

心の中で

Sくんの

パンチとキックを求めていた・・・

ドMなジロー!?だったのでありました。w

気ん持ちイイ〜〜〜!w

ん〜!

エクスタシィ☆〜〜〜!w

なんて

おフザけ☆を書いてみますが

冗談抜きで

超〜!嬉しかった〜〜〜!!!泣

やったね☆

 

そんな昨日は

Sくんが

咲心館に入門してから

3年?4年?

経ったワケでありますが

その中で

初めて見るくらい!

ピッカピカ☆の笑顔♪で!

笑っている姿☆を見せてくれて・・・

帰りの車の中では

思わず

(よっしッ・・・)

噛み締めるよーに

ひとりで

ガッツポーズ☆をするくらい

ほんとに

めっちゃ嬉しかったです。

 

そして

ボクは思いました。

きっと

いつも先生は

こんな風に

咲心館のみんなを

笑顔♪にしてくれている☆

ということを。

ほんと

まじで

先生は

どれだけのことを

日々

考え、思いながら

過ごされているのでしょうか・・・

やっぱり

先生は

超〜!スペシャル☆っス!♪

 

さぁ!

また来週も

Sくんを笑顔♪にするゾ〜!

いや

まずは・・・

どんな時も

笑顔♪でいられる☆

自分になるゼ!

ヒャッホ〜〜〜!w

 

咲 心次郎

コメント