咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog この愛♡が観える人は、いったいどれくらいいるのだろー。 今日の午前中は筋トレをやってから ユーチューブ動画を観た・・・ ひょこっと出て来た動画で、 「皮膚を鍛えると、神さまと繋がる!?」 ってな内容・・・ ボクの師匠、保江先生の動画だ。 物理学者であるのに神や愛を説く・・・ こんな人間は、まずい... 2022.02.10 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
身体の話 昨日も「スーパーウルトラミラクルレジェンド空手家☆」の稽古は最高☆でした♪ 最近、 色んなことをやり始めたからか? 時間が経つのが、早いのなんのって・・・。笑 今日なんて、 気付いたら、16時になっていました。笑 なので、 急いで、ブログを書いている次第であります〜。笑 そんな昨日は、 BODY♡創整塾☆の日で、 ... 2022.02.09 身体の話史上最弱の弟子のブログ
咲心館について 3試合「連続優勝☆」をここに宣言しまーす!!!・・・今年のジローは、一味も!二味も!違うんだぁ〜!!! 今日は先程、 郵便局に行ってきました! いきなり、どうしたの? ってか、 なんで?郵便局? なぜなら・・・ 試合に出るからです! おおぉ〜。 やっと、ヤル気になったのね。 前からありますぅ〜。 去年の10月末にあった試合で、 完敗。 してか... 2022.02.08 咲心館について史上最弱の弟子のブログ
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「ボクは本気で合気を求める人を求めてますから大歓迎です。」 昨日、ホームページの方に 「一度、体験したいのですが・・・」 と、近県にお住いの方からメールが来た。 この方は、何年も前から、 合気に興味を持っていて、 「習えるところをずっと探しておりました。」 だそうで、 「ようやく、こちらに辿り着きま... 2022.02.08 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「立禅」と「正中線」・・・人には無限の可能性がある!ってな話。 軸と中心・・・ 武道に限らずスポーツなどでも よく聞く言葉なんだけど、 これは、 ボクの空手では、 正中線と丹田のことだ。 現代では、 この正中線と丹田を自覚している人や 自覚はなくても、それを意識して生活をしている人は あまりいない。 そ... 2022.02.07 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
身体の話 【シリーズ最終章】「アイリスオーヤマ コアトレーナー」の使い方!!・・・空手の「立ち」を取り入れた身体能力UP!!確実な体操☆ 今日は朝から、 動画の編集をやって、 先程、新しいインスタグラムの動画を投稿しました〜♪ 前よりもさらに! バージョンアップ!した動画☆を是非!ご覧になってください♪ この投稿をInstagramで見る 幸和流空手道 咲心館(@kouwar... 2022.02.07 身体の話YouTube史上最弱の弟子のブログ
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 今日もプラマイゼロ!・・・これが空手バカの一日だ。 今日も午前中は道場稽古・・・ いつになく、若者の数が多くて、 いつもと何か違った感じの活気の稽古になった。 そんな中、 ただ一人、オッさん?オジちゃん? 62歳の最年長のMさんも稽古に参加していたけれど 少年や青年たちの中に交じっていても ... 2022.02.06 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館について 「少子高齢化」道場!?が「多子若齢化」道場!?になっちゃいました!!・・・「咲心館」が始まって以来の快挙☆!?かも!? 今日の朝稽古は、 小学三年生〜六十二歳まで! 幅広い年齢層!で稽古をしました! 計9人! での稽古だったんですが、 その内、なんと! 5人が小・中・高生の「若者」でした!!! マジか!? 咲心館が始まって以来の快挙☆!?じゃね? これまでは... 2022.02.06 咲心館について史上最弱の弟子のブログ
咲心館について 「Instagram(インスタグラム)」の「リール動画」☆始めました!!・・・強欲なジロー!?と共にがんばっちゃいます!?♪ 昨日から、 「Instagram(インスタグラム)」の「リール動画」☆ を始めましたぁ〜! ちなみに、この動画はボクが編集を手掛けております。笑 マジですか!? 「咲心館」の「Instagram」は↓ 今年の1月から、 先生(タローさん)に... 2022.02.05 咲心館について史上最弱の弟子のブログ
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「たまたま」ジローが始めた咲心館のインスタグラム。 昨日もユーチューブ動画を1本上げた。 サムネ以外は編集ナシで・・・ 実は、 この動画は、ジローが 「これからインスタグラムに動画をアップします。」 って、言って来てくれたから そのために撮影した動画だ。 こっちはユーチューブみたいに 視聴者... 2022.02.05 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog