スポンサーリンク
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

もう一度、この言葉を胸に深く刻もう。

昨日の夜も、道場稽古がない日なので、 一人稽古をみっちりとやった・・・ その途中で、突きや蹴りをやったら、 「おぉ~ッ!」 これまでにない、新たな感覚が出て来た。 これは、 その突きや蹴りをやる前に「活元運動」をやったからだった。 30代の...
史上最弱の弟子のブログ

超〜!万能稽古☆!!その名も…「前屈立ち☆」♪

昨日は、 道場稽古が始まる前に、 先生(タローさん)と人間炭光☆M川さん、 そしてボクの3人で、 おしゃべり♪をしていたんですが・・・ すると、 いきなり先生が、 「M川さん、ちょっとそこに「前屈立ち」で立って。」 そうして、 M川さんが「...
身体の話

3週間ぶりの!「咲心棒☆体操」!!・・・またまた!と〜っても!「学び☆」のある稽古となりました♪♪

ここ最近、 火曜日の稽古は・・・ 不思議なお爺さん☆が来てくださったり、 急に! 「達人☆(先生)」による「武術☆」と「深イイ教え☆」の講習会♪が始まったりと、 いろんなスペシャルイベント☆が重なって、 「咲心棒☆体操」が、なかなか出来ずに...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

「理由の無い、幸せな心境」

昨日は半袖Tシャツ1枚でも暑かったのに 今日は、長袖シャツにジャンバーで丁度いい・・・ 一日で、こんなに気温が変わるんなんてすごいね。 地球温暖化の影響?異常気象?・・・ 自然は変わるのが自然であって、 変わらない自然なんて不自然なんである...
史上最弱の弟子のブログ

「「武術☆」は、勝つ必要がない…負けんとけばイイ♪」ってな「教え☆」

昨日も、 道場稽古が始まる前に、 先生(タローさん)と、 天才ちびっ子空手家☆の小学1年生Sくんの稽古☆に、 少しだけ、参加させてもらっちゃいました♪ そうして、 基本、移動、型、ミット稽古が終わると、 最後に、 先生とSくんが、 1ラウン...
史上最弱の弟子のブログ

一人稽古に新メニュー☆追加!!その名も…「前屈立ち☆シャドー」!!

昨日は、 道場稽古がお休みだったので、 ブログを書いた後、 毎日の一人稽古に加えて、 基本・移動・型稽古・・・ いつも道場稽古でやっている稽古も、 一緒に、やることにしました♪ で、 まずは、 準備運動の!? 「スワイショウ」、「ぷるぷる気...
史上最弱の弟子のブログ

やったゼ☆またまた!昨日の稽古で、ビックリ!するくらい、スゴい!突き☆が打てちゃいました〜♪

昨日は、 稽古が始まる前に、 いつものよーに、 みんなで、話をしていると・・・ ふと、 (「武道☆」って、なんだ?) そんなことが頭に浮かんだので、 「先生(タローさん)、「武道☆」って何なんですか?」 先生に、聞いてみると、 「「武道☆」...
咲心館について

「365日!毎日、休まずブログを書く!」目標達成☆まで、残りあと1ヶ月☆

「365日!毎日、休まずブログを書く!」 先生(タローさん)が達成☆した! この目標を ボクも達成☆したい! そう思い、 一度は、挫折。したものの・・・ 去年の11月1日☆より、 このブログを再スタート!してからは、 どれだけ、 ヤル気が無...
身体の話

部位鍛錬は意味ない!?部位鍛錬から学んだ?サボったら天罰!?が下った話

皆さんは、 「部位鍛錬(ぶいたんれん)」 って知っていますか? ちなみに、現在のボク(2023年1月現在)は、 部位鍛錬を一切していません。 で、 部位鍛錬をする必要が、なくなった理由は↓ 人間の骨は、 刺激を受けると硬くなる(より強くなる...
咲心館について

師匠が、20年以上!続けて来た「筋トレ」を辞めちゃった理由。それは・・・

昨日のブログに書こうとして、 すっかり、忘れちゃっていたんですが・・・ 昨日、 朝、起きよーとすると・・・ (く、首が動かね〜!?) 寝違いの最上級版!?みたいな感じで、 上下左右! 首が、超〜!バッキバキ!w また、 なんとか起き上がって...