咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

スポンサーリンク
心の話

本気で思い込めー!!・・・「自分が望む自分」に成れると思い込めば変わるんである。

毎日、良い稽古♪・・・来てくれるみなさんが楽しそうにしてくれて幸せであります。 空手の神ちゃまの言うことを聞いてホントに良かったと思います。 で、 ワタシは空手の神ちゃまに教わって出来るようになったことを教えています。 それをみなさんが喜ん...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

人間は「ロボット」ではないのである。 ・・・でも自分が「ロボット」だと「自覚」もないのである。

先日に続いて、また批判ブログである。 また電話である。 今度は公民館の職員からだ。 「あの~大変申し上げにくいんですけど、10分ほど早く終わらせてもらえませんか」 である。 「ちゃんと10時前には退館してますよ。」 夜8時から10時までの2...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

まだまだ生まれたばかりの「赤ちゃん」だけれど・・・立派な「大人」になって咲かせてみせるゾ。

今朝、またお弟子さんが送って来てくれた「今日の白山のご来光」である。 山頂からちょっと外れて、 「ダイヤモンド白山☆」ではなくて、ちょっと残念だけれど 美しすぎて、もうホントにたまらないのである。 朝から両手を合わせて、 ククリヒメちゃまに...
心の話

【武の道に引退は無い!?】負けるが勝ち♪・・・わざと負けてやれる心が最高なんである。

どんな世界でも二人以上で対峙したときには攻防が起こる・・・ 攻撃と防御、 攻撃する側と防御する側に分かれる。 勝ちを求める心が強い現代では攻撃力を重視してる人が多い。 【攻撃=勝ち、防御=負け】 こんなイメージがあるし、試合の判定では攻めた...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

逆境を乗り越えられる「自然治癒力」!?・・・不安の中から生まれた安心。

空手には怪我が付きモノであります。 おそらくワタシは咲心館と去年まで、所属してた道場の中で・・・ 怪我を経験してきた数は、断トツの人間ではないかと思います。 そしてまた、断トツで病院へ行かない人間ではないかと思います。 そうワタシはちょっと...
心の話

このブログは「倍音」である!?・・・鳥の鳴き声や好きな音楽なんかに意識を向けて、「脳みそ」と「心」を休ませよう♪

ブログを書こうとしたら、 店の前を爆音を立てて走り去る車が・・・ 「うっせぇーんだよッ!バッキャローが。」 ってさ、 若かりし頃さ、オメーも爆音立てて走ってたろーが。 ワタシは自分勝手でわがまま気まま在るがままそのまんまの人間なんです。ごめ...
心の話

「ありがとう」という「徳」の話。・・・「徳」の力で「幸せな人生」にしよう♪

今朝、パソコンを開いてこのブログの昨日のアクセス数を見たら・・・ 毎日の平均の2倍!い、いや3倍!!じゃねーかー。 自己記録を更新☆コレが大好物のワタシなの♡ こんなブログを読んでくださってホントにありがとう。 もっと精進してみなさまの心を...
心の話

【DNA遺伝子】が、ほんのちょっと入れ替わっちゃうブログ!?

あなたが思うことも 考えることもやることも 性格も 体格も なんもかんも・・・ あなたのすべてはあなたの脳や、 DNA遺伝子が勝手にそうさせているのだそうで 「あなたのすべてはあなたのせいではないのである。」 あなたがイイ人だろうと、ワルい...
心の話

自分の力の全てを発揮できる状態になれる!?・・・「脱力」の話。

武の究極を求めて「悟り」だの「無の境地」だの・・・「神」だのと まぁ、ワタシというおバカったらサ、さらにバカになって空手をやってきたのネ。 毎日サンドバックやらコンクリート壁をドツき、砂袋を蹴っ飛ばし、 体重の2倍3倍のバーベルを担ぎ、鉄ア...
心の話

【丹田と正中線ってなぁ~に?】「丹田」と「正中線」で、みんなが「良い人生」を♪

今日はちょっと深ぇー話をするゾー。 と言ってもワタシがワタシの人生で思う深さなんである。 ってことで浅はかな人生を歩んでいるワタシの深ぇー話ということであーる。 だからこの話の信憑性なんてのも読者さまの判断次第でぜんぜんないのであーる。 で...