心の話 仕事を辞めて空手も辞めてしまった男の物語 part② 今日は、昨日のブログの続きということで、 僕がなぜ空手を辞めてしまったのかを書いていきたいと思います。 part①をまだ見ていない方は↓から 僕が空手を辞めてしまった理由、 それは・・・ 遊びに使う時間が欲しかった ただそれだけ。 「なんじ... 2021.05.27 心の話咲心館について史上最弱の弟子のブログ
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「アイキ♡」・・・言葉と理屈を超えた信頼。 昨日も動画を1本編集してアップしたのであるが、 いつも、台本なし、リハーサルなし・・・ その日、もしくはその時の思い付きで動画を撮っているのである。 で、最近では、ネタという思い付きがぜんぜん浮かばなくて、 「これからどーしましょう。」 な... 2021.05.27 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
心の話 仕事を辞めて空手も辞めてしまった男の物語 part① 今では、こうして毎日パソコンを触りながら、 ブログを書いたり、仕事をしたりしているのですが、 僕にも会社に勤めていた時期がありました。 僕は高校を卒業してすぐ、 ゴルフ場⛳ に就職しました。 家から車で5分とかからないところに会社があったの... 2021.05.26 心の話咲心館について史上最弱の弟子のブログ
心の話 今が「幸せ」なら過去の「不幸」も「幸せ」になる 昨日の稽古で師匠に、 「今日のブログ見たけど、おまえ俺に空手習っている時にいじめられてたんか!」 とビックリされました。 昨日のブログはこちらから↓ 実は、師匠にいじめられていたことを言ったのは、 僕が高校三年生の時だったので、すでにいじめ... 2021.05.25 心の話史上最弱の弟子のブログ
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog フルコン空手に合気を融合して始めたユーチューブ動画・・・無名空手家の集大成!? 今朝、「咲心チャンネル」のデータを見ようと ユーチューブを開いてみると、チャンネル登録者数が90人になってたのである。 一区切りというか、一つの目標である100人までのカウントダウンの開始であ ユーチューブを始めた当初は、ワタシのお弟子さん... 2021.05.25 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
心の話 いじめられて気付いた「本当の強さ」とは!?・・・人間にだけ、与えられた「話す」という能力☆ 僕は高校生の時に、 いじめ が、原因で、空手を習い始めました。 「いじめに対抗できるほど、強くならなければいけない」 「空手を習えば、体格も変わるだろうし、いじめも無くなるだろう」 本気でそう思って、空手を始めました。 ボクが、いじめを受け... 2021.05.24 心の話咲心館について史上最弱の弟子のブログ
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog あの日の「謝罪」と「感謝」を胸に生きる・・・ 51歳にもなったのに、毎日を「空手、空手」と生きていると、 未来への夢ばっかが大きくなって、大切な「何か」を忘れちゃったりするのである。 ワタシの大切な「何か」とは、「人は皆、死ぬ」ということである。 好きな人であれ、嫌いな人であれ、そして... 2021.05.24 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 未来と現実・・・今日の咲心太郎。 最近、歳を取ったせいなのか、それともお酒の飲み過ぎなのか・・・ 毎晩のようにお風呂の中やお風呂から上がって柔軟をやってる途中に・・・ 知らぬ間に寝ちゃってる・・・ つい先日は、身体を洗ってる途中に寝ちゃったらしく、 椅子から転げ落ちて壁に頭... 2021.05.23 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
心の話 「言い訳を考える時間」と「なんとかして継続させる時間」 やばい。 何を書こうか、ずっと考えているけれど、 何も思い浮かばない・・・ 書けるネタは、いくつかあるのだけれど、 どの話も、ものすごく長くなっちゃうから書く時間がない(笑) どうしたものか・・・ 稽古に行くまでの残り10分間で、 脳みそを... 2021.05.22 心の話史上最弱の弟子のブログ
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「高血圧」と「熱中症」・・・「化学塩」と「天然塩」とチャーハンの話。 今日のお昼はチャーハンを食べたのである。 平日はいつもお弁当屋さんのお弁当なんであるが、 土曜日や祝日は嫁ちゃんが作ってくれるチャーハン♡である。 もう、何年もずっと・・・ で、またゴールデンウィーク中は毎日チャーハンで、 「よく飽きないね... 2021.05.22 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog