咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

スポンサーリンク
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

「筋トレ」の次は「氣トレ」だ!・・・「氣トレ」で氣道を育てるから「氣力」が勝手に出る

今日は道場稽古がお休みの日だったので、 また動画を編集して1本上げました。 観てくださいね、オモシロいですから。 で、 暮れに指を脱臼しちゃって、ずっと固定具をしてたので、 20年以上続けて来た、筋トレを さっき、1ヶ月ぶりにやってみました...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

上を見ながら前に進むのみ!・・・ボクってお病気かね。

昨日も動画を1本上げたんですが、 そのタイトルは 「竹」の「力」 超だっせータイトルですw で、 1日の視聴回数は平均より3分の1くらい少ない・・・ やっぱり、タイトルは大事ですね。 で、 その動画の内容は、 「竹の棒☆」を使った体操と、竹...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

信じられた子供は救われる♪・・・もう、ちっと、どんな子も信じてあげましょうね。

昨日は中学2年のお弟子さんが1年ぶりに稽古に参加しました。 この子は、ボクのお弟子さんの親戚の子で、 普段は、この伯父さんと2人で稽古をやっているので 昨日は昇級審査を兼ねての稽古参加でした。 その1年ぶりの姿は、 成長期における成長ではな...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

「気持ちイイ♪」と「負けてあげるよ。」・・・これが「武の真髄☆」⁉

昨日は今年初の咲心館「BODY♡創整塾」の日で、 みんなで咲心棒☆を担いで身体を捻じ♪捻じ♪・・・ いつも一人でやる時よりも、 もう何倍も気持ちが良くて効きます! これは、氣の影響・・・ みんなで身体と心を緩めるから それで氣の流れが良くな...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

今日は1月11日・・・1並びばっかやんけーの咲心館が始動した日☆

今日は1月11日・・・ 2年前の今日、咲心館が始動した日☆なんですね。 ちなみに設立した日は、 11月11日・・・ 1並びばっかやんけー そうです!1並びを狙いました。 何で? 何でも、数字が並んでるのは良いそーで、 特に1の並びは良いとい...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

神も仏もUFO・・・そして「正中線」も「丹田」」も、信じた者だけに在る!ってな話。

今日もスッキリ快晴の青空が広がっています。 いつも、福井の冬はどんよりとした空ばかりで 太陽さんなんてほとんど顔を出さないのですが 今年は青空の日が多くてね、 お店の前の道路からは真っ白い「白山☆」が見えるんですねー。 で、 ボクは、ククリ...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

「氣道を育て、生涯現役で♪」・・・ますます空手の基本や型稽古に精進するゾ♪

昨日は令和4年の稽古始めでした♪ ま、ボク個人の稽古は年中無休なんでありますが、 やっぱり、仲間とやる稽古は楽しさが増しますね。 また いつからか、 基本稽古をやってると すごく!気持ち良くなってしまう! もう、ボクの基本稽古は、なんか気功...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

「予定調和」⁉・・・奇跡じゃん!2人の師とのちょっと不思議な出会い⁉

今日は、2人の師匠さんのことを自由に話せるようになったので、 ボクの師である保江邦夫先生と畑村洋和先生にお会いした頃の ちょっと不思議な出会い⁉ これを詳しく書いてみようと思います。 今から11年前に 故炭粉良三さん(ペンネーム)という空手...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

いつも気にかけてくれる「愛魂♡」と、ここぞ!という時の「愛魂♡」・・・

去年の暮れにジローがボクのお店に来て、 いろいろと喋っていたんですが、 「ボク、ぼっち社長の動画が好きです♡」 なんて言うもんだから 元日の一人稽古の様子を自分で撮影しながら 昨日、その動画をアップしたんですが・・・ 編集してる時から、その...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

保江邦夫先生からのお年玉☆だー!・・・ついにボクという鬼が金棒☆を持ったゾ♪

新年あけましておめでとうございます。 今年も、 この咲心太郎のブログ、並びにジローのブログ、 そして咲心チャンネル・・・ 「ボクとみんなの咲心館」をよろしくお願いいたします。 去年の暮れに 「氣空術」の畑村洋和先生に 「私に関わる全てを許可...