咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog チャンネル登録とグッド(高評価)ボタン・・・応援をよろしくお願いします。 今回は【ぼっち社長】の第2弾である。 ちょっぴり恥ずかしいけど、是非観てちょ♪ 自分を自分一人で撮影してユーチューブにアップするなんていう、 お弟子さんのkouheiくんから提案をもらって、 「オレの日常なんて、誰が見たいんだよ。」 と、言... 2021.04.06 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 池江選手の復活に・・・本田美奈子さんを想う。 競泳女子の池江選手が五輪代表に決定という、 「白血病」を乗り越えて、完全復活を果たしたそーである。 まぁ、闘病中は相当な苦しみを味わったのであろーから、 それを乗り越えたその魂や精神は、病気を患う前とは比較にならないほど 大きく成長したので... 2021.04.05 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
YouTube 【動画付き】「内歩進(ナイファンチ)」・・・「自分の心と身体を正す」の型☆ 今日は「内歩進(ナイファンチ)」、空手の型である。 ブログを引越した時に、動画を貼りつけて書いた記事が消えちゃったから 改めて書くのである。 その以前にもブログに書いたことがあるのであるが、 それほど咲心太郎は「ナイファンチ」を愛してるので... 2021.04.03 YouTube咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「合気のお遊び♪」~「この力」を知って、「この力」を使って」生きる・・・ 空手女子の東京五輪代表選手がその指導者をパワハラで訴えた・・・ まだまだこんな話はいくらでもあるんだろーね。 空手の先生が竹刀を持って指導するってさ、なら剣道をやれよ。 まぁ、おそらく、空手の技では、もうこのお弟子さんには敵わねーから、 そ... 2021.04.02 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 久しぶりの組手。 昨日の稽古で、 いつも稽古の最後は組手なんであるが、 昨日は2ヶ月?3ヶ月?ぶりにワタシも加わってやったのである。 今年になって初めて手を合わせたかも!?ってなお弟子さんもいたのである。 で、「わぁ、久しぶりだなぁ。」と、嬉しくなって、 お... 2021.04.01 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 寝る前のストレッチや呼吸法、足裏マッサージのその効果☆ 息子が就職で県外へ旅立って早1週間であるが、その淋しさにもすっかりと慣れて、 息子に占領されてた部屋が空いたので、寝る前のストレッチや呼吸法、足裏マッサージと、 身体のあれこれを再開したのである。 息子が学生寮を退寮させられた去年9月まで、... 2021.03.31 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「ゆっくり悩んで苦しんで、何が悪いんじゃー!」。 お昼過ぎからブログを書き始めて、 もうあと数行で終わるというところで来客である。 で、帰った後、書いたブログを全部消して、最初から書き直しである。 来客後、それまで書いてた文章の内容とは、気分が変わったからである。 その来客は、「お店の屋根... 2021.03.30 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「気持ちイイ」、「楽しい」の脳みそを育てる、咲心館へおいでよ♪ 今日も午前中は「咲心棒☆」を担いで身体のあちこちを捻じ♪捻じ♪である。 その途中で咲心館の最年長のMさんが、 「こんなにいろいろやってる空手道場はどこにもないやろね。」 てな嬉しい言葉をくれたのである。 ワタシもMさんも前道場時代は、 その... 2021.03.28 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog ケンカに「合気」は使えるか?・・・初コメントに答えてみた。 先週だったか、過去に上げた「くっ付く手」の動画を観た方から 初めてコメントをいただいたのである。めちゃくちゃ嬉しいのである♪ 「先生は空手も合気も出来るのに融合しないで別々にやってますね。」 てなコメントと、いくつかの質問をいただいたのであ... 2021.03.27 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 宇宙という「時間」と「空間」の中の奇跡的な出会い♪ 地球は太陽系に属しているが、その太陽系はまた銀河系に属しているのである。 この銀河系の中には太陽系のような星団が2000億個ほどあるそーである。 地球だけでもでっけぇのに、さらには太陽系なんてとんでもなくでけぇのに、 それが2000億個もあ... 2021.03.26 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog