「締め」は意識するけれど、組手では使わない!?・・・自分の刀☆は磨くけれど、絶対に!抜かない♪使わない♪

昨日も、

月曜日ということで、

先生(タローさん)

天才ちびっ子空手家☆Sくん、そしてSくんのお母さんとの稽古に、

ボクも参加させてもらい、

基本、移動、型稽古をやったのですが、

(おぉ〜!めっちゃ!キレイ〜☆)

Sくんも、Sくんのお母さんも、

咲心館に入門した時と比べると、

技☆が、

超〜!キレイ☆になっちゃっています♪

また、

そんな二人は、

ミット稽古の時も、

パッチ〜ン♪

超〜!イイ音♪を鳴らせるよーになっていて・・・

しかも、

Sくんなんて、

蹴りを蹴れる高さが、

毎週、

どんどん!高くなっています!w

ま、マジっすか!?w

ホント、

いつも先生が言っている

「何事も、継続は力なり。」

この言葉の通りで、

何でも続けることで、

少しずつかも知れないけれど、

前の自分よりも、成長☆して行ける!

二人の姿☆を見て、

改めて、

そう感じさせていただきました!

本当に、ありがとうございますm(_ _)m

で、

そんな二人は、

これからも、まだまだ!

成長☆しちゃいますね♪

よっしゃ〜!

ボクも、負けませんよぉ〜♪

 

Sくんとお母さんをお見送りした後は、

先生と最年長少年☆M上さん、

ムードメーカー☆Kさん、心十郎さん、

そしてボクの5人で稽古をやっていたのですが、

基本稽古が終わり、

いつもと同じよーに、

移動稽古を始めよーとすると・・・

「移動稽古の時に限らないけれど、突きをする時は最終到達地点で「締め」を意識するよーに!」

先生が、

そうアドバイスをしてくださり、

(よぉ〜し!「締め」を意識するゾ〜!)

みんな☆で「締め」を頭に入れて、

移動稽古をやることに!

で、

まずは、

順突きで一本だけ突く!

この移動稽古をやることになったのですが・・・

2、3本突いたところで、

「Kちゃん!「締め」が入ってないゾ!」

先生はそう言いながら、

一旦、号令を止めて、

順突きのまま止まっている

Kさんの拳の隙間?に、

自分の指を突っ込んで!?w

先:「ほら!指がズボズボ!入っちゃうゾ!w」

K:「あぁ”〜!むずかしい〜〜〜!」

「締め」が入っていないことを指摘していました。

(「締め」って、むずかしいですよね〜・・・。)

 

実際に、

ボク自身、

今年の年明け?くらいに、

先生から、

「ジロー、「締め」が足りないゾ!」

そう教えていただき、

(そーいえば、あまり意識してなかった・・・)

「締め」を意識するよーになったのですが、

(ん〜?どーやって「締め」をすればイイんだぁ??)

最初の頃は、

最終到達地点で「締め」をしよーとすると、

違和感を感じまくりで・・・w

やっと最近、

少〜しずつではありますが、

その違和感にも、慣れて来た?よーに思うのですが、

それでもまだまだ!

「締め」って、むずかしい〜〜〜!w

おそらく、

この先生が言う「締め」は、

かなり!レベルが高い!んじゃないかな?

って、思うのであります。

 

そーして、

移動稽古が終わった後は、

型稽古をやることになったんですが、

「転掌」と「内歩進」

この2つをやる時も、

「締め」を意識して稽古をすることに。

で、

「転掌」が終わり、

「内歩進」に入ろーとすると、

先生が、

「ちょっと見ててネ♪」

先生は、そう言って・・・

シュパンッ!

シュパンッ!

シュパパパンッ!

(はっや!?)

超〜!高速☆

いや・・・

超〜!光速内歩進!

をボク達に見せてくださいました!

(ひょ〜!しかも、超〜!キレイ☆)

何やら、

先生曰く、

「締め」を意識することにより、

技☆のキレ!が上がり、

また

周りから見ていても、

美しい技☆に見えるそーな♪

(カッコイイ〜〜〜☆)

 

そんなボク達は、

その先生の「内歩進」を見よう見まねで、

また

自分なりに、

「締め」を意識して「内歩進」をやってみると・・・

(おぉ!これがキレ!ってやつかな!?♪)

いつもよりも、

ビシッ!

と、空気が張り詰めるよーな!

そんな雰囲気を感じて、

しかも、

夜の窓ガラスに映るみんな☆の姿が、

いつも以上に!

美しい☆

そんな風に見えました♪

(かぁ〜!「締め」って、すげーーー☆)

 

先生曰く、

「締め」には、

「相手の攻撃を見切れるよーになる」

「意識を2つ使えるよーになる」

「自分をコントロールする力がつく」など・・・

いろんな効果☆があるみたい♪

一体、

一石何鳥☆なんだぁ〜!?♪

ホント、

モノスゴい☆教え!を教えていただいているよーです♪

ただ、

「「締め」は、相手を傷つける技にもなる。」

先生は、そー言っているので、

「締め」を意識するのは、

基本、移動、型、ミット稽古の・・・

組手以外の稽古だけ!

と、

咲心館では、決まっているのであります。

 

で、

最近、

よく先生が言っているのですが、

「自分の刀☆を磨いて、磨いて、磨き続けるけれど…、絶対に!鞘から抜かない!使わない!これがスゴい☆んだヨ♪」

僭越ながら、

まだまだ!未熟ではありますが、

そんなボクが思いますに、

この言葉の意味は・・・

おそらく、

「締め」を意識して稽古をするけれど、組手では「締め」を使わない!

こーいうことなんじゃないかな?

って、思うのであります!

だからボクは、

「締め」を意識して稽古に励みながら!

でも、

「締め」を使わないよーに組手をする!

こーやって、

稽古に精進して行きたいと思います!

ってか、

何より、

「締め」を使えるよーになれば!

どんどん!

いろんな技☆ができるよーになって!

自分が成長☆できる!

そー思えて、仕方がない♪

もうサイコー!に、ワクワク☆しております♪

 

で、

これからも、

ボクの刀☆を

磨いて、磨いて、磨き続けて・・・

ボクだけの!

ピッカピカ!の刀☆を作っちゃいたいと思います♪

そして、

ピッカピカ!の刀☆を作れた暁には・・・

みんなに見せびらかしたいな〜♪

いや、

「鞘から抜かない!使わない!」

だろ!

あ、そーでした。w

 

さぁ〜て!

今日も、

ピッカピカ!に成るよーに!

磨くゼ〜☆

 

咲 心次郎

コメント