ボクに何が出来るんだろー?

先月の2日に

ボクの心・技・体がコンプリート!

そんな感じになってから

何かヘンだ。

身体の感覚がどんどん変わるし

普段の道場稽古では

やったことも無い技や

考えたことも無い言葉が

どんどん勝手に出てくる。

ついに

ガチで脳ミソがイカレちまったのかね?w

これ以上

壊れませんて。

壊れよーが無いw

武道の世界に入って35年・・・

武術や合気を求め始めて27年!

ボクは

自分が望んだより遥かに

すげー!って思える

自分でもビックリするほどのボクになってしまった。

人は変われるんだ

自分が望む自分に成れる・・・

ってか

その自分は

アナタの中に隠れているだけなんだ。

大変なこともあるけど

探せば

見つかる。

望むなら

ボクのナイハンチ道☆は

その力になるであろー。

 

今月は

”県外組”がいつもより多く来る予定になってる・・・

その中でも

富山のYさんは3年目で

岐阜の筋ちゃんと滋賀の忍ちゃんは2年目・・・

月一でずっと通ってる。

いくつか前のユーチューブに上げた

忍ちゃんとの動画では

「進化してるから、もう白帯じゃないでしょ。」

ってな

コメントをくれた方がいた・・・

ほ~

わかる人はわかるんだ!

動画の中ではボクに崩されてるだけ?

そんな忍ちゃんが進化してることを。

ってか

Yさんも筋ちゃんも

合気も愛魂♡も

まるで別人?ってなくらい

進化してる。

ちなみに

空手は

みんな素人で

突きも蹴りも

ナイハンチも

まだまだなの。

でも

合気と愛魂♡は

どんどんと良くなってるんだ。

これが

ナイハンチ道☆なのだ。

月一回しか来れないから

ボクは

ソレを中心にした指導をしてる・・・

ってか

彼らの魂は

ソレを望んで

ボクのところへやって来た!

そう思ってやってるんだ。

 

一方

”県内組”には

咲心空手を!

その身体の使い方や技、その感覚を

徹底的に指導してる。

型のやり方はもちろん

基本稽古から移動稽古まで・・・

さらには

心の在り方や

意識の使い方まで

もう

これでもかッ!

ってなくらい

教えてる。

まぁ

細かいわ

難しいわ

それが

ハンパねーほど

たくさんあってさ

習ってるみんなは

かなり大変だと思う。

でも

みんな

歓んでくれるんだ!

それも

ナイハンチ道☆なのだ。

そんなお弟子さんたちに恵まれて

ボクは

ココまで来れた。

日ごと

自分に対する

”根拠のない自信”が

どんどんデカくなってる。

 

そんな中…

つい先日

保江先生の道場へ通われてるという方が

ボクのところに稽古に来ることになった。

「何で?師のところで習ってる人が、弟子であるボクのところへ来るんだ?」

ボクに何が出来るんだろー?

って

一瞬

頭によぎったけど

何か出来るから来るんでしょ!

ってな感じで

ぜんぜん

ウェルカム♪ってな気分になってしまった。

保江先生にだまってやるのはイヤだから

「根拠のない自信があります。」

って

メールしたら

「よろしくお願いいたします。」

って

優しくてシンプルで的を得た

ちょっとした助言も…

また

保江先生の愛♡のデカさを知った。

よぉ~し

一丁やりますかー!

またまた

はるばる遠くから来てくれるよーだから

ボクは

”素”という

精一杯の愛♡でお迎えしましょう。

ボクには

それ以外に

やれることは無い。

コメント