今日もお酒と幸せに酔っぱらっている脳ミソで
ブログを書いてみるのである。
ってか
最近のブログがめちゃくちゃ読まれてるみたいなんであるが・・・
それは
お弟子さんたちが
コメントをくれるよーになったからか?
イイねがちっと多いからなのか?
で
拡散してくれるのかね?
って
さっきもユーチューブを上げたけど・・・
最近は
イイねも少ないし
コメントなんて
たまにしか来ないし
で
拡散されるはずもなく
500回くらい視聴されたらマシな方である。
と
500回視聴でいくらになると思いますかー?
まー
全くやってられん円!ですわw
なのに
懲りずによーやるわ。
偉いね。
って
自分を自分だけが褒める!
そんな今日であります。
で
ちっと
多く読んでくれる人がいるから
ブログを書いているんだが
これを読む人は
コメントをくれるか・・・
せめて
イイねを押しておくんなせー。
ユーチューブも
ブログも
まぁまぁ
イイ事をやったり話したりしてるつもりなんですが
”無反応”
これほど虚しいことはありませぬ。
見てみて
イイとか
ヨカッタとか
思っても
コメントもイイねも出来ない人は
このブログからも
ユーチューブからも
とっとと去っておくんなせー。
よろしくお願いいたします。
ボクは
イイとか
ヨカッタと思える人と
”交流”したいからやってるんだ。
”イイとこ取り”の”スケベ”は
もう
ボクの人生には
要りませぬ。
こんなヘンな?
クソ生意気な?
ブログを書く
咲心太郎という田舎の凡人は
空手というものに異常な情熱を燃やして生きて来て・・・
まぁ
福井の一部の人たちを除いては
変わりモン
とか
危ないヤツ
って思われてるのである。
そんな
周りに認めてもらえないよーなボクは
過去には
知る人ぞ知る
保江先生
畑村先生
新里先生
という
素晴らしい武術を持つこの御三方から
「ボクの名前でもなんでも使って自由にやりなさい。」
って言われた
奇跡な人なんである。
おそらく
武術・武道界において
異なる道場主から
こんな許可・認定を受けることなど
前代未聞なんである。
だから
ボクの空手は前代未聞なんである。
ボクが創ったナイハンチ道は凄いのである。
が
素晴らしい御三方に認めてもらえても
世間様・・・
身近な人たちにさえ認めてもらえないんである。
もう15年目!なんだ。
マジで
やってられん。
が
また
明日も
千葉からはるばる
ボクの稽古に参加したいってな人が
来る予定になっている・・・
これで
県外者は何人目なんだろ?
20人くらいかな?
福井のメンバーを超えたw
まだ
ボクの空手が認知される可能性は
”ゼロ”ではない。
まぁ
この20数年は
いろんなことを学んで
いろんなことやって
いろんな経験をした・・・
で
自分の心
自分の身体
自分の想い
そんな自分のことを全て理解した。
そんな自分のことを
めちゃくちゃ愛おしいと思えるよーになった。
けど
ただ一つだけ
わからないことがあるんだ・・・
それは
そんな今も
そんなボクが
何で?
生かされているのか?
その答えは
生きている間に
与えてもらえるのだろーか・・・
コメント
館長のところにおじゃまするようになって十五年余り。最近やっと稽古での教えでもユーチューブを見てもブログを読んても自分の中への入り方が違うように思えます。やっと交わって流れ出したのかなと思います。前回の座学で幸せについての教えがありましたが稽古できることが今はなにより幸せです!
めっちゃ嬉しい!ありがとう!
さすが!ボクの空手の稽古継続最長者で最年長者ですネ!
ボクらは、まだまだ!これから!今から!です♪
これからもみんなの”先頭”でお願いします。
我々 咲心館の県内組は幸せ者です。
週に4回も直接の指導を受けられて
心遣い
身体遣いを学べるんです。
家に帰れば
ブログで心遣いを
咲心チャンネルで身体遣いを
学べるんです。
こんなに幸せなことに気がつかなかった。
でも気がつきました。
私達は幸せ者です。
我々 咲心館の県内組は幸せ者です。
週に4回も直接の指導を受けられて
心遣い
身体遣いを学べるんです。
家に帰れば
ブログで心遣いを
咲心チャンネルで身体遣いを
学べるんです。
こんなに幸せなことに気がつかなかった。
でも気がつきました。
私達は幸せ者です。