スポンサーリンク
心の話

海外での過酷な労働から、空手と師匠が僕を救ってくれた話 Part⑥

今日も昨日のブログの続きなので、 飽きずに読んでいただければ幸いですm(_ _)m Part①↓ Part②↓ Part③↓ Part④↓ Part⑤↓ 70歳の上司にブチ切れられてからは、 その上司の言う通りにして、 怒られないように、過...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

6月12日という「愛」の日に・・・「魂レベル」、「意識レベル」を上げる!の話。

さっき、気づいちゃったんやけど・・・ 咲心館のホームページからブログ欄を開くと、 人気記事トップ5が表示されているのであるが、 いつの間にやら・・・ ナント! トップ5が全部! 心次郎の記事になってるやないかいっ! ずっと書き続けてきたワタ...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

渾身の一作!・・・結果を求めるなら、より過程が大事!

今朝も、ユーチューブ動画の咲心チャンネルのデータを見ようとしたら、 動画を観た視聴者からコメントが来てたのである。 「面白かったです。」 さらに 「先生のキャラクターが素晴らしいです。」 だってさ! もう、 めっちゃ嬉しい! 一人で声を上げ...
心の話

海外での過酷な労働から、空手と師匠が僕を救ってくれた話 Part⑤

「今日もかよ。」 と言われそうですが、 今日のブログも昨日のブログの続きでございます。 Part①↓ Part②↓ Part③↓ Part④↓ 14時間労働が休み無しで20日以上連チャンしていたころ、 精神的にも、肉体的にも、 大変だったけ...
心の話

海外での過酷な労働から、空手と師匠が僕を救ってくれた話 Part④

今日も昨日と同じく昨日のブログの続きでございます。 Part①は↓ Part②は↓ Part③は↓ カナダに着いてから1ヶ月が経ち、 カニの漁が解禁となりました。 いよいよ次の日から、 工場が本格的に始動し、 カナダでの仕事が始まるのです。...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

「虚しい」・・・たった3文字!のコメント!?「慣れる」と次は「飽きる」がお待ちかね♪

最近、ユーチューブの咲心チャンネルの動画に 時々、コメントをいただけるのであるが、 10日ほど前だったか・・・ ユーチューブをやり始めた頃の動画に 虚しい たった3文字!のコメントをいただいたのである。 で、 (どんな動画だったかなぁ・・・...
心の話

海外での過酷な労働から、空手と師匠が僕を救ってくれた話 Part③

今日も今日とて、昨日のブログの続きでございます。 まだPart①を見ていない方は↓から まだPart②を見ていない方は↓から カナダに無事に着き、 時差の影響で、 とてつもない睡魔に襲われ、 泥のように眠ってしまった僕は、 部屋の窓のすき間...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

何の役にも立たんけど・・・これからも、今まで通り、学び続けよう。

さっき、 また某役所の自分らが偉い人間だと勘違いしてる・・・ 上から目線の人を見下したようなヤツらが、 開店休業中のお店の「立ち入り検査」にやってきた。 何年前からだろーか・・・ これまで、中でも一番偉そーな態度のヤツが、 今度は、その中心...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

「人生ってさ、出来レースだよなぁ。」出来るだけ笑って、楽しく生きよーぜ!

3月の終わり頃に来た1組のツバメのヒナたちも、 もうとっくにみんな無事に巣立って行ったのであるが、 今度は、新たに、 2組のツバメ が、巣で卵を温めているのである。 毎年、春と夏、2組のツバメが来てたのに、 今年は、さらに1組増えたのである...
心の話

海外での過酷な労働から、空手と師匠が僕を救ってくれた話 Part②

今日は昨日のブログの続きでございます。 まだ、昨日のブログを見ていない方は↓から カナダに行くことになったのは、 4月の始め頃でした。 出航当日は、 朝の8時くらいに小松空港へ母に車で送ってもらい、 東京の羽田空港へ行き、 羽田空港で待ち合...