整体要らず!?病院要らず!?の一石三鳥☆!の体操☆動画!!を詳しく解説してみました〜♪

今日も今日とて、

イイ天気〜♪

ということで、

外に出て、光合成!?をしながら、

雲をボケ〜ッと眺めていると・・・

こんにちは〜

宅配便のオジさんが声を掛けてきました。

ついに、来たか!!

オジさんに挨拶を返し、受け取りのサインをして、

配達物を受け取りました。

 

そんな配達物の正体は・・・

ドンッ!

ジャ〜ンッ!

 

先生(タローさん)が過去のブログに書いていた、

ジェームズ・アレン著

「原因」と「結果」の法則

を買っちゃいました〜!!!

イェイ♪

 

「原因」と「結果」の法則について書かれているブログは↓

ブルース・リーとジェームズ・アレン・・・2人の「本」が繋がった!?
今日も午前中はワタシのトレーニングジム!?『ボロ小屋』で筋トレである。 もう筋トレなんてやってもワタシの空手の技にはプラスにはならないのであるが、 体型維持と「継続、継続、継続・・・」のためである。 この「継続、継続、継続・・・」は、ワタシ...

 

↑のブログで、先生は、

「ブルース・リーも、ジェームズ・アレンの本を読んでいた。」

と言っていたのですが、

ホンモノ☆である、先生とブルース・リーが読んでいたとあらば・・・

読むしか無いでしょッ!

ということで、

2日前についに!買っちゃいました〜。笑

まぁ、どうせ今のボクでは、

チンプンカンプンナンノコッチャ!?

に、なることは分かっているんですけどね・・・。笑

 

だけど、

ホンモノ☆になるために!

読むのだ〜!

ブログ書き終わったら、読もうっと♪

 

そんな今日は、

3日前にYouTubeにアップされた

咲心棒☆体操のやり方を紹介した動画Part③!

の解説をしたいと思います〜!

 

「咲心棒って何?」という方は↓

Amazonで無料で見てみる!

 

Part③は↓

 

Part①は↓

Part②は↓

 

その他、咲心棒☆体操の動画は↓

さて、

そんな今回のPart③ですが、

オープニング後の

登場シーン!見ました!?↓

スゴくないですか!?笑

オープニングを作ってくれたK川さんに対抗!?して、

こんなテクニカル!な編集をやってみたらしいのですが、

どうやら先生は・・・

編集の達人☆!?でもあるようです。笑

先生、スゴ過ぎです〜!笑

 

そんな先生のテクニカル!な編集で始まった、

今回の咲心棒☆体操のやり方Part③では、

6種類の体操を紹介しているので、

早速、1つずつ、やり方を解説していきたいと思います!

 

①天秤担ぎ(後ろの手の親指が下向き) 10秒×2〜3セット

1つ目は、

肩・胸・肩甲骨に、効果絶大!?

な体操のご紹介。

 

まずは、

肩幅で、膝をチョンッと抜いて立ち、

天秤担ぎ(後ろの手の親指は下向き

で、棒を持ってください。↓

その後、

2回ほど、下に向けて、

ピッ、ピッと慣らします↓

そうして、身体を前に前傾させて↓

下にある手で、

グイ〜〜〜〜っと

引っ張り、その状態を10秒くらいキープしておきます。↓

ただし、

上の手は、力が入らないように、できるだけ脱力をしてください。

(脱力してやることで、深層筋肉の中に効くらしいです。)↓

同じ感じで、逆バージョンもやってみてください〜。

②天秤担ぎ(後ろの手の親指が上向き) 10秒×2〜3セット

続いて、

①と同じ、天秤担ぎなのですが、

後ろの手の親指を上向き!になるように、棒を持ってください。↓

そうして、①と同じように、

手前へ、

ギュ〜ッと

引っ張ります。

こちらも、逆バージョンをやってみてください。

③クロス天秤担ぎ(後ろ手の親指は下向き) 10秒×2〜3セット

次は、

クロス天秤担ぎ(後ろ手の親指は下向き)。

この体操も

肩・胸・肩甲骨に、効果絶大!?

な体操です〜!

 

まずは、

①と同じ感じで、持ちます。↓

しかし、

①②とは違い、

身体に対して、

斜めにクロス!するように担ぎます。↓

そして、

肩幅で、膝をチョンッと抜いて、前に倒し↓

まずは、

左手で(左に担いでる場合)棒を

行けるところまで、真横に引きます。↓

行けるところまで、真横に引けたら、

その状態で、手前(自分側)に引っ張り、

10秒くらいキープします。↓

ただし、

頭は真ん中に置いておかないと、

効果が薄くなってしまう!

らしいので、

なるべく、最初に決めた頭の位置から動かないようにしてください〜。↓

こちらも、同じような感じで、逆バージョンもしてみてくださいね〜。

④クロス天秤担ぎ(後ろ手の親指は上向き) 10秒×2〜3セット

③と同じクロス天秤担ぎですが、

今度は、親指を上向き!にして持ち、担ぎます。↓

そしたら、また、

肩幅で、膝をチョンッと抜いて、前に倒し↓

行けるところまで、真横に持って行き↓

③同様、手前に

グ〜ッと

引っ張り、その状態で10秒くらいキープします。↓

逆バージョンも同じ感じで、やってみてください〜。

⑤腰をクネクネする体操 一ヶ所 3秒〜4秒×2〜3セット

次は、骨盤周りに効果絶大!?な

腰をクネクネする体操

の紹介です。

 

まずは、

棒の上に、肘を出して担ぎ、

肩幅で、膝をチョンッと抜いて立ちます。

そうして、

その状態のまま、

まずは、左斜め前に骨盤を動かし、その位置で3〜4秒キープします。↓

次は、

前に骨盤を置いたまま、横(右)へ動かし、3〜4秒キープします。↓

続いて、

骨盤を左斜め後ろへ動かし、キープ。↓

その状態のまま、

横(右)へ動かし、キープ。↓

次は、左斜め前に動かして、キープ。↓

そうして、横(右)。↓

次は、横(左)に。↓

右斜め後ろ。↓

横(左)。↓

右斜め前。↓

最後に、横(左)でキープして、1セットです。↓

この体操を行う注意点として、

なるべく、

骨盤を地面と平行に移動させる!

ようにしてください。↓

⑥骨盤をクルクル回す体操 左右 10秒〜20秒ずつ×1セット

最後に紹介するのは、

骨盤をクルクル回す体操

です〜。

 

まずは、

⑤のように、

棒の上に、肘を出して担ぎ、肩幅で膝をチョンッと抜いて立ちます。

その後、

地面と平行に骨盤を保ち、

フラダンス!?のように、腰を回します。↓

画像だと、回っているのか、あんまり分からないですね・・・。笑

気になる方は、↓から見てみてください〜。

 

ちなみに、

ゆった〜りと

動かした方が↓

深層筋肉の働きが強くなる!

らしいので、

キューッ!

とは、回さないようにしてください〜。↓

この体操に限らず、

すべて!の体操の時に、

ゆった〜り。

を心がけて、体操をしてみてくださいね〜!

 

そんな感じで、今回は、

6種類の咲心棒☆体操を解説させてもらいました!

 

動画の冒頭と、最後にもチラッと先生が、

「整体や病院に行って、お金を払って治してもらうんじゃなくて、

普段から自分で身体を整えて、その浮いた分のお金で、

ちょっと美味しいモノでも食べに行った方が、イイと思います。」

と言っていました。

ホント、その通りですね〜。

 

しかも、

通院しない分、自由な時間が増えるわ、

美味しいモノを食べに行けるわ、

自分の身体は健康になるわ・・・

良い♪ことしかないッ!

ですね〜!

これぞ!

一石三鳥☆!

 

そんな整体、病院要らず!?な身体!?を目指して!

皆さんもぜひ!咲心棒☆体操をやってみてくださいね〜!!!

 

そうして、

浮いたお金で、ボクに・・・

美味しいモノ☆を食べさせてください〜!笑

なんでやねんッ!

誰が、お前なんかに奢るかッ!

じゃあ!焼き肉で!

だから、奢らないってッ!

それなら、寿司で!

だ〜か〜ら〜・・・

分かった…ラーメンにしておくよ。

ダメダコリャ。

 

咲 心次郎

コメント