今日は
先ほどまで
先生と岐阜の筋タローさん☆
と
一緒に稽古をやっておりました♪
そんな今日も
ほんっっっとに!
メチャメチャ楽しくって♪
”笑い”が
止まらないのなんのってW
また
そんな筋タローさんは
先月、来られた時に
先生から
”炭光☆”を使って
”腕の巻き”を教えてもらっていたのですが・・・
ナント!
この1ヶ月の間に
その感覚☆を作れる?よーになられていて!!
すでに!
肩が下がって!
首がメチャ伸びている!!
(えーーー!すっげぇ〜〜〜!☆)
コレには先生も
「筋ちゃん、マジ、すっげぇ〜ヨ!!!☆」
メチャメチャ大喜び☆されていて♪
だけど
「まだちょっと右が上がってるナ♪」
ということで
また先生が
”炭光☆”を使って
施術?し出す・・・と!
(まだ下がるんスかッ!?w)
さらに!
肩が下がって!
首が伸びる!w
で
そんな
筋タローさんは・・・
「あ”〜〜〜!気持ちイイっス〜〜〜♪」
メチャメチャ!
気持ち良さそう〜♪
また
そんな筋タローさんは
先生から技☆を喰らうと・・・
「あ〜?w」
「どゆこと?w」
なんて言いながら
一瞬は、不思議そーな顔をされるのですが
「こんな感じですか?」
すぐに!実践!
で
「オワァ〜〜〜!それそれぇ〜〜〜!w」
すぐに!出来ちゃう!!
素直に
真剣に
だけど
柔らか〜い♪
そんな筋太郎さんの稽古に対する姿勢・・・
ココが
”県外組”
と
”県内組”
の
”違い”であり
その”差”なんだと
改めて
よくよく感じ、思いました。
で
先生の技☆を喰らって
すぐさま!
みるみる変化☆して行く!
筋タローさんの技☆を
ボクも喰らうと・・・
(強っえぇ〜〜〜!w)
軽々♪
ブッ飛ばされちゃいましてw
また
先生が
「その”身体使い”に、”良い心境”も足してあげるの♪」
そー言って
筋タローさんが
”良い心境”で動き出すと・・・
(や、柔らか〜〜〜い♡)
筋タローさんは
一見・・・
THE・剛力!
って
感じの方なのですが
そのギャップも相まって?w
技☆の柔らかさが
尋常じゃないほどに!
体と心に
伝わってくる〜♪
で
思わず
「気持ぢぃ〜〜〜♡」
って
言葉が出てきちゃう♪
ちなみに
その後に
先生から
”愛魂♡”を喰らわせてもらったのですが・・・
(ナンッジャコレ・・・♡)
もう・・・
言葉では
表すことが出来ないくらい!
チョー!柔らかくって♪
チョー!気持ちイイ♡
抵抗する気なんて
全く起きず!
ただ先生の動くままに・・・
気付いたらボクは
床に倒れて
爆笑しているのであります♪w
ククク・・・w
ナンッジャコレ〜〜〜!☆
そんな今日は・・・
いや
いつも先生が教えてくださっていますが
表面だけは
イイ人面して
八方美人をする・・・
だけど
肚の中では
真逆の心を働かせ
その場しのぎをしている人の・・・
なんて!多いことかッ!
”武道精神”
や
”大和魂”
と
呼ばれるモノが
今の日本人からは
ブッこ抜かれてしまっている!
って
改めて
教えてくださいました。
ボクは
絶対に
そんな人間になりたくないし
日本人として生まれた以上
それらを
取り戻したいッ!
って
本気で想いました。
そして
先生が教えてくださる
”愛魂♡”・・・
ボクは
この
素敵で
素晴らしくって
楽しくって
歓びで溢れている!
そんな世界☆を
もっと!
知りたい!
学びたい!
深めたい!
って
今日の稽古で
ますます!
心の底から想いました。
先生が観ている景色☆を
ボクも
この目で
観てみたいッ!
だから
今は
わからないながらも
先生から
これまでに教えてもらって来たことを
一つずつ
コツコツと
丁寧に
内観しながら
やって行くゾ!
そして
毎回が
その一回は・・・
二度とない
一回こっきりの稽古で
”最初で最後の稽古”
なのですから・・・
その一回、一瞬を
大切に
稽古に励んで行こうと思います♪
一体・・・
先生は
どんな景色☆を観ているのだろ〜?
きっと
それは・・・
ボクの想像もつかないくらい!
素敵で素晴らしい景色☆
なんだって!
思います♪
ボクは
その景色☆を観るまで・・・
歩き続ける♪
咲 心次郎
コメント
いつも 先生から実行したら
爆進化するような『教え』を学んでいるのに
今までは頭の中で理解したつもりの ただただ右から左への聞き流し状態でした。
あぁ~神様 私はいつもいい子でいたいです。
でも
これでは望んでいる自分に変われるはずなどありませんよね。
先生ご安心下さいませ。
やっと 目が覚めました。
これからは『教え』の実行あるのみです。
自分一人では考えつかなかったこと
やるはずのないことにチャレンジあるのみです。
自分が考えることなんて
所詮限りがありますから
やったことない事、やるはずのない事の
実行あるのみです。
あぁ~神様私はこんなに悪い子です。
ただ今の自分から進化成長したいのであります。