辞めよっかな・・・って悩む。

連日、”スロプロ”を目指すべく

毎日パチンコ屋へ通っては

”ジャグラー”ってな機種のパチスロを打ちに行ってる。

ってなわけで

朝から夜まで

パチンコ屋のその日のデータを見ては・・・

いろんな方のユーチューブでお勉強をしながら・・・

”狙う台”を定めて打ちに行っているのであるが

負けてばっか・・・。

昔はさ

ギャンブルにはめっぽう強かったボクなのに

空手に打ち込んで20年以上!

ギャンブルを辞めていたせいか?

勝てなくなってるボクになっていた。

愛魂を知って15年・・・

その穏やかで優しい世界とは

ギャンブルは全く逆の世界だ。

致し方ないのかも知れん。

でも

毎日の実践と学びの日々は

いくらか上昇の兆しも見えて

座った台は

どれも

だいたい

1~3千円でビックボーナスがかかるよーになった。

ビックボーナス1回で

約5千円くらいであるから

それで辞めれば”勝ち”なんであるが

何せ

この”ジャグラー”って機種は

一回かかってから”連チャン”するのが売り!の台でさ

かかってから100回以内に連チャンする確率が高いから

”打たなきゃ損”ってな台で

当然のごとく打つわけであるが

どーいうわけか?

ボクは

その”連チャン”が来ないの!

今日も

千円でかかったのに飲まれ・・・

その後の数台も

1~3千円でかかるのに!

最終的には

全部!飲まれて負けちゃったのである。

こんな日の連続である。

せめて

どれか一台だけでも

2連か3連チャン…ってしてくれたなら

1万か2万ほど勝って帰れるのだが

何でか知らんけど

連チャンしてくれないのである。

って

最近のパチスロは

10万・・・

いや

それ以上がざらに出るようであるから

1万や2万ぐらい

30分か、1時間で出るくらいの台は

”山ほど”あるのである。

それで

ハマりもデカいわけであるが・・・

その一瞬だけ出るタイミングを狙っているわけであるが

初当たりの狙いはイイ感じになったけれど

ずっと

連チャンが来ない・・・

何で?なん?

その”授業料”は出てく一方である。

トホホ。

負ければ負けるほど!

燃えてしまうのが

負けず嫌いのボクでさ・・・

そんなパチスロ生活をやってると

反抗期だった頃に過ごした

高校時代の日々の心と重なるボクであったりして

何かさ

オレってさ

これでイイんだよな・・・

なんて思えるんである。

めんどくせー大人を相手するより

なかなか思い通りに行かない

パチスロという”機械”を相手にしてた方が

毎日が幸せに思えるの。

負けても楽しくってさ

ますます

仕事になんか行きたくねー!

って思うボクになってるから

何としても

”スロプロ”になりてーと思う今日この頃である。

マジで

極めたいナ。

さらに

社会不適合者に落ちぶれて行くボクなのであった。

 

先週の日曜日は

三重のサブちゃん…

火曜日は

兵庫のNさん

木曜日は

富山のコータローが

稽古に来た・・・

明日は

岐阜の筋ちゃん

木曜日は

滋賀の忍ちゃんが

稽古に来る。

何を置いても空手!だと

この27年はやって来たけれど

この”県外組”の人たちは

毎回

ボクの稽古を喜んでくれるから

「やって来て良かった!」

これからも

空手と愛魂に人生を捧げよう・・・

って思える。

今日も

名古屋の天才少年☆のそーちゃんから

嬉しいご報告をいただいた…

よぉ~し

空手で一丁!

人生の大逆転を狙ってやろーじゃないの。

 

とは

上手く行かず・・・

ボクは

どーやら

福井では

受け入れてもらえない人間らしい。

”県内組”も

ボクの空手は

重たいらしく?

昨日は

その大半から

”お休み”の連絡をもらった。

つい先日は

もう

”県内組”との稽古をやってもしょーがねーな~

と思って

咲心館を辞めよーと思ったんだが

「ナイハンチ道をやりたいです!」

なんて

みんなが言うからさ

続けることにしたんだが・・・

次の日には

遅刻して来るヤツや

普通に”休む”って言って来るヤツばっか!

ホントに”自己虫”ばっか!

オレが

前道場時代から25年・・・

どんな思いで

どれだけの犠牲を払ってやって来たか・・・

自分が好きでやって来たけれど

誰もわかるヤツなどいない。

そんな

ボクが

バカでした。

 

まぁ

週4日も稽古があれば

飽きるわな。

真面目なヤツは

行かなアカン!

ってなるわな。

武術も愛魂も

掴めるはずもないわな。

なのに!

そんな

無駄な時間を過ごしてしまったんだろーか。

けど

今は

”県外組”がいるから

まだまだやれる!

って思う。

たった一回の稽古に

たくさんの時間とお金と労力を使って来る人たちには

何とか

応えられるボクでありたい。

けど

”県内組”には

それ以上にやって来たけど

認めてもらえないボクが

先生ってかw

 

辞めよっかな…

って悩む。

コメント

  1. 先週の月曜日から上げ上げな気分でいたのに土曜日の大きく飛べるタイミングを今抱えている問題の処理のため逃がしてしまいました。空手を続けていくにはしかたないんだからと自分の心に言い訳しながら。僕のあまちゃんがまた出てしまいました。もう一度飛べるチャンスをください。