咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「一般常識って何?」。 昔のワタシがそうであったように、 他人のことは良く分かったつもりで、 自分のことがわかってない。 こんな人が多いのである。 で、親切のつもりだろーけど、 自分の「一般常識」とかいうモノを押し付けてきたり、 自分の「一般常識」というモノで、人... 2020.09.26 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 今を見ようぜ。 空手の稽古には、基本や型など個人でやる稽古と、 約束、自由組手の対人でやる稽古があるのである。 知ってるわい。 基本や型など、一人でもやれる稽古は、 自分の身体と心の、姿勢、使い方、力の出し方などを良くして、 最良最善の自分を育てる。 ので... 2020.09.25 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog まだまだ良くなる♪ 昨日の稽古中にみんなが組手をやってる動画を撮って、 家に帰って、みんなに動画を送ってから観てみたのである。 いつも稽古のときは、みんなの組手を見ながら指導しているのに、 動画で観てみると、稽古の時とは、ぜんぜん見え方が違うのである。 みんな... 2020.09.24 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 9月23日・・・ 9月23日・・・10年前の今日、師から本当の「アイキ♡」を頂戴した日である。 この3か月前に初めて師とお会いして、摩訶不思議な力を体験させてもらったけれど、 当時、どん底と思えるような人生の真っ只中だったワタシは、 「あの不思議なパワーをも... 2020.09.23 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「大丈夫の心」と「揺るぎない信念」。 今朝の新聞に、 平和とコロナ終息を願う書を高校生たちが神社で書いたという記事あったのである。 「激流の中でも流されない柱 即ち是れ 大丈夫の心 揺るぎない信念」 で、こんな素晴らしい言葉を書にしたそーであるが、 これは、幕末の志士、橋本左内... 2020.09.22 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 不思議な人生♪ 今日もお天気が良くて、風も心地いい日なので、 「久しぶりに山でも登って来ようかな。」 と思ったけれど、やっぱりお店を開けてこうしてブログを書いているのである。 で、休日にしては、そこそこお客さんが来てくれたので、良かった良かった♪である。 ... 2020.09.21 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「誰かさんの計画」。 今日は道場稽古がお休みだったので、 筋トレやったり、オセロやったり、一人稽古したりしてのんびりと過ごすのである。 ようやく、暑さも和らいで、太陽の陽ざしも心地よくなって、 「ボロ小屋」で筋トレをやっても気持ちいい季節である♪ で、この地球の... 2020.09.20 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「アナタはどーしますか?」 先日、ブレーキとアクセルを踏み間違えたお客さんがまたご来店である。 普段は口数の少ない人なんであるが、車から降りて来て先日のことを詫びてから、 まぁ、よー喋るわ喋るわ♪ こんなに喋る人だったっけ。 脳に強い刺激を受けると人は変わる。 よっぽ... 2020.09.19 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 許さないヤツと謝らないヤツ。 先日、学生寮へ戻ったばかりの息子くんが、寮内でお酒を飲んだから、 自主謹慎という形で家に戻っていたのであるが、ついに処分が出たのである。 退寮処分。 学校ってところは、相変わらず、 許してくれねー、肝っ玉の小っちぇ連中ばっかである。 この咲... 2020.09.18 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog 「意思」と「氣」。 今朝早く、師を通じて知り合った、もう一人の師から動画が送られてきた。 この動画は、個人的にラインで送って来てくれたよーで、 稽古中にお弟子さんに向かって「スワイショウ」の指導をしてる動画だったのである。 「スワイショウ」というのは気功の基本... 2020.09.17 咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog