咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

スポンサーリンク
心の話

「完全敗北」という「水のような心」。

「水のようになれ、友よ。」 20年前に知った、大、大、大好きなブルース・リーの言葉☆である。 (水はコップに入れればコップの形になるし、花瓶に入れたら花瓶の形になる。 ぽたぽた落ちる一滴の水でさえも、年月を経れば石さえも砕く・・・。) って...
心の話

この話、理解出来る人おるかね・・・。

何事も上達するには、繰り返しの継続が大切なのであります。 で、空手の場合だと、突きや蹴りを繰り返し繰り返し…やるわけです。 最初は誰も、新しいことを始めたり、習ったりすると もう楽しくて嬉しくて、もっとやりたいと思ったりします。 が、これが...
心の話

今はそれを知るチャンス♪

今朝一番に道場稽古に利用させていただいている施設の職員から 3月24日まで中学生以下の利用禁止の連絡である。 先週は、別の施設からで、4月7日まで高校生以下の利用禁止である。 市によって、施設によっての対策の違いから混乱が観えるのである。 ...
心の話

今日はワタシの覚悟を。

昨日の夜も今日の午前中も市の施設で道場稽古をやったけど・・・ なんとビックリ、2日間とも咲心館の貸切状態でしたー。 ホント、・・・。単純な人たちが多い世の中ですね。あ、失礼しました。 ま、おかげさまで、施設での感染する確率がかなり低くなった...
心の話

も・う・ど・う・に・も・止・ま・ら・な・い♪

も・う・ど・う・に・も・止・ま・ら・な・い♪ とにかく免疫力UPである。 欲深なおバカさんたちの後手後手の政策や対応を期待しても批判しても 誰のせいであろうとも、残念ながら拡がるもんは拡がるのである。 もうとにかく免疫力UPである。 が、生...
心の話

日本魂は素晴らしい♡

いきなり全国の休校という大決断であります。ってもう遅ぇーし。 ま、今後の大爆発のピークを少しはなだらかに出来るかもね。 でも、やっぱ満員電車をなんとかせなアカンでしょ。 子供は家にいて大丈夫でも、パパママがもらって帰ってきたら・・・。 と、...
咲心館 館長 咲 心太郎のひとり言 blog

体力UP・気力UPで、免疫力UP。

マスクも手袋も手洗いもうがいも消毒も、ただの気休めである。 何やったって移るもんは移るし、移らんもんは移らんのである。 しかし、気を休めることは大事である。 が、もうこんだけ拡がったら、気を休めても移るもんは移るんである。 で、やっぱり、コ...
心の話

おバカ空手道と脳波の科学!?の話。

この世に存在する、あらゆる物質は振動していて、波動を出しているのだそうである。 木でも石ころでも、机でもパソコンでも・・・なんもかんも。 もちろん人間も振動し波動が出ているそうである。 「氣」は毛細血管を血液が流れる際の振動が波動となって出...
心の話

身体と心に栄養を♪

2週間ほど前にお告げがあったから「日月神示」をお知らせしたけれど・・・ そんときでさえも「もう手遅れ」かも知れないような感じだったけど・・・ まだのんきなこと言うてのんきな対応をやってんだね・・・。 まぁ、世界中の人が「心のお洗濯」をやって...
心の話

二つの眼ん玉と二つのお耳。

夕べは嫁ちゃんが実家に帰ってたから 連休で家に帰って来てた息子くんと2人で近所の居酒屋でご夕食となったのである。 3年ほど前にこの居酒屋で、ワタシvs10人くらいで乱闘騒ぎを起こしたのである。 で、反省したワタシは1年間出入り禁止の処分を自...